fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

エリカラ外したけど・・・・


10連休後半やっとお天気が良くなりました

杜タマはいつもより休みは多いけど仕事は入っています

でも明日明後日は休み、何しようかなあ、

掃除で終わってしまいそう・・・・

ベランダも使わない鉢などを処分しないと(´・_・`)



このところFC2画像縮小すると逆さまになってる画像が

毎回1〜3枚あります

みなさんはいかがですか?





れもんちゃん&ももちゃん

昨日3日からももちゃんのエリカラを外してみました

外した直後は一生懸命お身体の手入れをしていました

このお手入れがやり過ぎになると羽をカジリ始めます

しばらくれもんちゃんに同居してもらって

寂しさを紛らわせてもらうことにします

195-4-1 







くるみちゃん

たくさん紙切れを刻んで腰に挟んでいます

でもねこれ動くたびにポロポロ落っことすんですよヽ(≧∀≦)ノ

野生だったら木の皮などを巣に運ぶらしいけど

大丈夫なのかなあ確率悪すぎじゃん(ノ´▽`*)b☆

195-4-2 







まろんちゃん&れもんちゃん

ケージから出て来ると寄り添っています

カキカキごっこしたりしているのですが

時々下手で痛くしてしまうのか「痛いじゃないか!」

と怒っていることもありますが離れてしまうことはないです

195-4-3 







ななこちゃん

いつものようにカメラ嫌いなのでちょっと緊張気味(*゚Q゚*)

オヤツをもらうときはぜんぜん違う顔になるんですよ

195-4-4 







フリージア

もう少しで咲きます!!

195-4-5 







マダム ピエール オジェ

咲くのはあと1週間か10日くらいでしょうか

我が家では1番早く咲くバラです!

195-4-6 







レウイシア

1週間ほど前から咲き始めました

まだまだ花芽が上がって来ているので楽しめます

195-4-7 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2019-05-05(Sun)12:58 [編集]


杜のタマゴさんへ

こんばんは!

食べることは、生きていく上ではとても大切なことですよね!
ななこちゃんの若さの秘訣は、食べることなんでしょうね!

くるみちゃんは運ぶときに落とすのですね!
ちょっと遊ばれている!?のでしょうか?
そんなところがかわいいですね!

ももちゃんのエリカラを外してからはどうですか?
手入れをやりすぎるということはなくなりましたか?

まろんちゃんとれもんちゃんはかきかきごっこをするんですね!すごいナカヨシなんですね!v-519v-521

duck4 | URL | 2019-05-06(Mon)19:09 [編集]


(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

れもんちゃんとももちゃんただ見ているとももちゃんの方がれもんちゃんの子供のように見えたりしますね
お年のせいもあるのでしょうけど、ももちゃん本当にカワ(・∀・)イイ!!お顔しますね
れもんちゃんお母さんに見えますよ(^ー^* )フフ♪

れもんちゃんだってもう結構なお年の割には毛艶も良く若々しいです
長生きさんの記録作れそうな感じしますね
このままいつまでもお元気でいて欲しいです(^ー^☆♪

ななこちゃん以外にオカメインコさん位なんですね
緊張しているようには見えませんが
お顔が笑っているように見えます…ななこちゃんの微笑(*´艸`)

これからお花沢山咲きそうですね
いつも名前の難しい綺麗なお花今年も楽しみです💛

おけい♪ | URL | 2019-05-07(Tue)16:08 [編集]


Re: 鍵コメさんへ

こんばんは!

ご訪問&コメントをありがとうございます。
そうなのです!
くるみちゃんは散らかし屋さんです。
なので巣作りはヘタッピーですね!

杜のタマゴ | URL | 2019-05-08(Wed)22:00 [編集]


Re: duck4さんへ

> 杜のタマゴさんへ
>
> こんばんは!

こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> 食べることは、生きていく上ではとても大切なことですよね!
> ななこちゃんの若さの秘訣は、食べることなんでしょうね!

食いしん坊は生き方じょうずかも知れませんね!
動物も人も食べなくなったら終わりですものね!


> くるみちゃんは運ぶときに落とすのですね!
> ちょっと遊ばれている!?のでしょうか?
> そんなところがかわいいですね!

運ぶときと言うか動くたびにポロポロと落としていますよ!
それでも怒ったり落胆することもありません。
そこがカワイイです!


> ももちゃんのエリカラを外してからはどうですか?
> 手入れをやりすぎるということはなくなりましたか?

今のところももちゃんは平穏に暮らしています。
かきむしってる様子もないのでもう少し様子をみてみます。


> まろんちゃんとれもんちゃんはかきかきごっこをするんですね!すごいナカヨシなんですね!v-519v-521

本当にこの兄妹はv-352仲良しv-345です。
親子兄妹でずうっといっしょに暮らしているからだと思います。

杜のタマゴ | URL | 2019-05-08(Wed)22:10 [編集]


Re: (*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

おけいさん、こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> れもんちゃんとももちゃんただ見ているとももちゃんの方がれもんちゃんの子供のように見えたりしますね
> お年のせいもあるのでしょうけど、ももちゃん本当にカワ(・∀・)イイ!!お顔しますね
> れもんちゃんお母さんに見えますよ(^ー^* )フフ♪

そうですね!
ももちゃんは羽を囓ったりしていてボショボショなのでひょうきんな顔に見えますね!
たしかに杜タマから見てもれもんちゃんの方が落ちついて見えます。


> れもんちゃんだってもう結構なお年の割には毛艶も良く若々しいです
> 長生きさんの記録作れそうな感じしますね
> このままいつまでもお元気でいて欲しいです(^ー^☆♪

れもんちゃんはこの6月で15歳です!立派なおじいさんです!
でもれもんちゃんは羽囓ったりしないしとってもキレイな仔なんです!
本当に元気でいて欲しいです!!


> ななこちゃん以外にオカメインコさん位なんですね
> 緊張しているようには見えませんが
> お顔が笑っているように見えます…ななこちゃんの微笑(*´艸`)

もしかするとオカメさんより少し大きいかも知れません。
性格はオカメインコと同じでビビリンチョです。
とっても優しい良いお顔することもあるのですが
カメラ嫌いなので写真が撮れないのです・・・・・


> これからお花沢山咲きそうですね
> いつも名前の難しい綺麗なお花今年も楽しみです💛

はい、これからドンドン咲く予定です。
杜タマも名前はなかなか覚えられません!
解らなくなるといけないので1鉢1鉢名札を付けています。
咲いたらまたアップしますね!


杜のタマゴ | URL | 2019-05-08(Wed)22:26 [編集]