今日の仙台は雲ひとつ無い良い

お天気
何と気温は20.5度、昨日は13度だったのに
また

夏がやってきたようでした!!
明日はまた

13度に戻るようなので
今日の20.5度は忘れることにしようっと

今朝のれもんちゃん
おとなしくていつもまわりを気にしています
めろんちゃんとまろんちゃんとは大の仲良しで
よくいっしょにいます
妹思いでまろんちゃんにはとっても優しい兄ちゃんなのです!

「本当はボクだって強いんだよ!」
「逃げる時だって1番早いよ!」

父ももちゃんにはどうしてなのか解りませんが
よく怒られるので気を使っています
そういえばれもんちゃんの鳴き声を
聞いたことがないような気がします
他の仔たちが騒ぎすぎて聞こえないのかも知れませんね

春のマチルダ
開き方が取っても可愛いですヽ(≧∀≦)ノ

マチルダが開くとこんな感じ!
切り花にしてもとても花持ちが良い優秀なバラです!
今日もご訪問

ありがとうございます
お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!



レモンちゃん可愛い。
杜タマさんのお宅の子は
みんなかわいいですよね。
どうして、パパがおこるのか
不思議ですね(´・ω・`)
ジョニママ | URL | 2016-11-06(Sun)15:39 [編集]
こんばんはー!
今日の元気な応援です。
今日は風が冷たい日でした。
天気は良いのに8度までしか上がらず。
お疲れ様でした。
重箱石 | URL | 2016-11-06(Sun)17:23 [編集]
杜のタマゴさんへ
こんばんは!
れもんちゃんはあまり鳴かないんですね!
なせなんでしょうか?
duck4のところの滞在組の中でも鳴く仔とそうでない仔がいますね!アドちゃんはよく鳴きますが、ミルクちゃん(おおきなハクチョウさん)はあまり鳴きませんね!アドちゃんの次に懐いているのですが!

duck4 | URL | 2016-11-06(Sun)20:13 [編集]
🍋れもんちゃん🍋
もふもふでかわいいですね
強そうというか…とても優しそうに見えます
男は無口な方がカッコいいで〜す
おしゃべりピポちゃん、ちょっとうるさい(-。-;;;
昨日、今日と千葉県にある手賀沼で「バードフェスティバル」が開催されました、日本で最大の鳥のお祭りと言われており、ことりカフェ・都内の有名なことりのショップ・数々のNPO団体などたくさん参加してどこに行っても鳥さん事と人がたくさんでした、お天気も良く暖かくお祭り日和でした、ここには山科鳥類研究所があり沼のそばに鳥の博物館があります、冬には野鳥が飛来して鳥好きさんには楽しい所です。
そういえば、仙台にも渡り鳥の飛来地で有名な大きな湖ありましたよね、以前行ったことがあります、オオハクチョウやカモがたくさん居ました。
私は野鳥を見るのが大好きです、また機会があったら行きたいです。
ピポ | URL | 2016-11-06(Sun)21:51 [編集]
Re: ジョニママさんへ
こんばんは!
> レモンちゃん可愛い。
> 杜タマさんのお宅の子は
> みんなかわいいですよね。
ありがとうございます。
みんなどの仔も可愛くてしょうがないです!!
親バカでゴメンなさいです
>
> どうして、パパがおこるのか
> 不思議ですね(´・ω・`)
よく解らないのですがももちゃんからすると
れもんちゃんは挙動不審ビクビクしているから
かも知れません・・・・
杜のタマゴ | URL | 2016-11-06(Sun)22:37 [編集]
Re: 重箱石さんへ
> こんばんはー!
こんばんは!
> 今日の元気な応援です。
いつも応援ありがとうございます。
> 今日は風が冷たい日でした。
> 天気は良いのに8度までしか上がらず。
> お疲れ様でした。
仙台では12度で風が冷たかったです。
明日はもっと下がるみたい、
風邪ひかぬよう気をつけましょう!!
杜のタマゴ | URL | 2016-11-06(Sun)22:41 [編集]
Re: duck4さんへ
> 杜のタマゴさんへ
>
> こんばんは!
こんばんは!
>
> れもんちゃんはあまり鳴かないんですね!
> なせなんでしょうか?
なぜ鳴かないのでしょうか?
鳴いているのかも知れませんが他の仔たちの
声にかき消されているのかも知れません。
>
> duck4のところの滞在組の中でも鳴く仔とそうでない仔がいますね!
> アドちゃんはよく鳴きますが、ミルクちゃん(おおきなハクチョウさん)
> はあまり鳴きませんね!アドちゃんの次に懐いているのですが!
やはりハクチョウさんでもよく鳴く仔とそうでない仔がいるのですね!
多分性格や個体差なのでしょうか?
杜のタマゴ | URL | 2016-11-06(Sun)22:46 [編集]
Re: ピポママさんへ
こんばんは!
> 🍋れもんちゃん🍋
> もふもふでかわいいですね
ありがとうございます。
モデルちゃんモードのれもんちゃんです!
> 強そうというか…とても優しそうに見えます
> 男は無口な方がカッコいいで〜す
> おしゃべりピポちゃん、ちょっとうるさい(-。-;;;
あははは〜〜〜、男は無口、そうですね!
ピポちゃんはいちごちゃんの小さい時と同じですね!
たしか4〜5才くらいまでは元気がよすぎて大変でしたよ!
>
> 昨日、今日と千葉県にある手賀沼で「バードフェスティバル」が
> 開催されました、日本で最大の鳥のお祭りと言われており、
> ことりカフェ・都内の有名なことりのショップ・数々のNPO団体など
> たくさん参加してどこに行っても鳥さん事と人がたくさんでした、
> お天気も良く暖かくお祭り日和でした、
そんなイベントがあるなんて何にも知りませんでした。
近くのペットショップにはよく行きますが系列とかが
違うと情報も回ってこないのでしょうね・・・
> ここには山科鳥類研究所があり沼のそばに鳥の博物館があります、
> 冬には野鳥が飛来して鳥好きさんには楽しい所です。
> そういえば、仙台にも渡り鳥の飛来地で有名な大きな湖ありましたよね、
> 以前行ったことがあります、オオハクチョウやカモがたくさん居ました。
> 私は野鳥を見るのが大好きです、また機会があったら行きたいです。
そうなんですか、野鳥観察がお好きなのですね!
白鳥の飛来地としては県北の伊豆沼・内沼が有名です。
何度か白鳥を見に行ったことがあります。
夏は沼いっぱいにハスの花が咲きとてもキレイです。
仙台市内の川にも白鳥がやってきてよく見に行っています。
このブログの記事にも1月に白鳥の記事を載せています。
杜のタマゴ | URL | 2016-11-06(Sun)23:05 [編集]
ごめんなさいm(._.)m
やましなの字を間違えました「山階鳥類研究所」です。
http://www.birdfesta.net/jbf/area-yamashina.html
毎年、この時期にフェスティバルが行われます。
ここの研究所は野生の鳥の研究所や絶滅危惧種の保護や繁殖などを行なっている組織です。
野生の鳥のお話もとても面白く勉強になります、ピポちゃんもカラスがないたらゲージ帰り寝んねします(笑)
ピポ | URL | 2016-11-07(Mon)02:02 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016-11-07(Mon)17:54 [編集]
ヾ( o´∀)ツ[。+゚こんばんはぁ♪。+゚]ヽ(∀`o )ノ
れもんちゃんの可愛い姿よく覚えておかないとですね。
めろんちゃんと似すぎで間違えちゃいますから
男の子は基本優しいとは思いませんか。
女の子は利かない子が多い気がします。
れもんちゃんも優しい性格なんでしょうね
鳴き声も小さくてママに届かないのかなッヽ('ー^*)
どうして、ももパパに叱られることが多いのでしょうか
ももパパは男の子が嫌いなのかしら
うちでも男の子同士は、仲良くできません。
そんな関係も有るかも知れませんね o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
おけい♪ | URL | 2016-11-08(Tue)17:13 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2016-11-08(Tue)18:00 [編集]
Re: ピポママさんへ
こんばんは!
> ごめんなさいm(._.)m
>
> やましなの字を間違えました「山階鳥類研究所」です。
> http://www.birdfesta.net/jbf/area-yamashina.html
わざわざありがとうございます。
「やましな」難しい読み方ですね!!
感じだけでは杜タマは読めません・・・・
>
> 毎年、この時期にフェスティバルが行われます。
> ここの研究所は野生の鳥の研究所や絶滅危惧種の
> 保護や繁殖などを行なっている組織です。
> 野生の鳥のお話もとても面白く勉強になります、
> ピポちゃんもカラスがないたらゲージ帰り寝んねします(笑)
本格的ですね、野鳥のことも覚えたいですね。
ピポちゃん、夜は遊ばずお行儀よくねんねですね!
杜のタマゴ | URL | 2016-11-08(Tue)18:11 [編集]
Re: 鍵コメさんへ
こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
今日は曇りで寒い一日でしたね!
杜のタマゴ | URL | 2016-11-08(Tue)18:13 [編集]
Re: ヾ( o´∀)ツ[。+゚こんばんはぁ♪。+゚]ヽ(∀`o )ノ
おけい♪さん
こんばんは!
> れもんちゃんの可愛い姿よく覚えておかないとですね。
> めろんちゃんと似すぎで間違えちゃいますから
ありがとうございます。
れもんちゃん&めろんちゃんは写真だと
どっちがどっちだか分かりにくいです(^_^)b
>
> 男の子は基本優しいとは思いませんか。
> 女の子は利かない子が多い気がします。
そうですね!我が家でも男の仔はやさしいです。
女の仔は元気いっぱいでみんなを牛耳っていますね!
> れもんちゃんも優しい性格なんでしょうね
> 鳴き声も小さくてママに届かないのかなッヽ('ー^*)
れもんちゃんは本当におとなしくていつもドギマギ
していてみんなの影武者のようにしています!
>
> どうして、ももパパに叱られることが多いのでしょうか
> ももパパは男の子が嫌いなのかしら
> うちでも男の子同士は、仲良くできません。
> そんな関係も有るかも知れませんね o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
女の仔同士もぶつかるけど男の仔同士も
ダメなのかも知れませんね!
野生だったら大人になれば親からは離れるわけですから
いっしょにいるほうが無理があるのかも知れませんね!
杜のタマゴ | URL | 2016-11-08(Tue)18:25 [編集]
Re: 鍵コメさんへ
こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
このところ急に冷え込むようになりましたね!
明日は仙台でも雪の予報が出ています。
杜のタマゴ | URL | 2016-11-08(Tue)18:27 [編集]