
杜のタマゴさんへ
こんばんは!
杜のタマゴさんのところにやって来て11年半!
ペコちゃんは、なくてなならない存在だったんですね!
いつも、ブログから伝わってきました。
きっと、他のインコさんたちもどうしたのか?
ペコちゃんのことを心配されているのでしょうね!
眠るようにだったんでしょうか?
何か、寂しく感じてしまったduck4であります!
duck4 | URL | 2015-11-10(Tue)23:34 [編集]
こんばんは(*´Д`)
ぺこちゃんの哀しいお知らせに驚きました。
残念なことです
安全な杜のタマゴさんのお宅で たくさんのインコちゃんたちと
すごせて シアワセだったのですね
どうか お気を落とされませんように・・・
rekuぼたん | URL | 2015-11-10(Tue)23:34 [編集]
ぺこちゃん、あの震災も一緒に乗り越えてくれたんですよね。
会った事ないけど ありがとう。
杜のタマゴさんちの家族になれて本当に幸せだったと思います。
ふ~みんまま | URL | 2015-11-11(Wed)11:07 [編集]
このたびはご愁傷様でした。
ぺこちゃんのご冥福をお祈りいたします。
ジョニママ | URL | 2015-11-11(Wed)13:45 [編集]
こんばんはー
大往生ですねー!
こんなに長生きしたセキセイインコって世界一じゃないかなー。
やっぱ、モリタマさんに会うべきして会ったんですよ!
私だったら、こんなに長生きさせてあげれなかったと思います。
ぺこちゃん居なくなったでしょうけど、いつも皆と餌、いっき食いしてますよ!
して、モリタマさん達が落ち込んでると、ぺこも悲しいと思ってるし、皆んなが楽しくやってると、ぺこも嬉しい。
ぺこちゃんは、モリタマさんに、うんと感謝してますよ!
きっと、何かのかたちで、ぺこの恩返しと思うことがおきると思います。
パイバイ、ぺこちゃん。皆の守護神になってねー。
重箱石 | URL | 2015-11-11(Wed)17:48 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2015-11-11(Wed)21:25 [編集]
Re: duck4さんへ
こんばんは!
> 杜のタマゴさんのところにやって来て11年半!
> ペコちゃんは、なくてなならない存在だったんですね!
> いつも、ブログから伝わってきました。
ありがとうございます。
1羽だけでしたがセキセイインコのぺこちゃんの
存在は杜タマ家にとってとても大きかったです。
> きっと、他のインコさんたちもどうしたのか?
> ペコちゃんのことを心配されているのでしょうね!
他の仔たちはいっしょに遊んだりしたのでは
なかったせいか探したりしている様子はないです。
> 眠るようにだったんでしょうか?
仕事に出ている間のことでしたが
朝はいつものとおり「早くゴハンちょーだいよ!」
と催促して、入れてあげるといつものように一気食いでした。
年齢的には覚悟はしていましたが、突然のことでした。
> 何か、寂しく感じてしまったduck4であります!
同じ気持ちになって下さってありがとうございます。
杜のタマゴ | URL | 2015-11-11(Wed)22:15 [編集]
Re: こんばんは(*´Д`)
rekuぼたんさん、こんばんは!
> ぺこちゃんの哀しいお知らせに驚きました。
> 残念なことです
ありがとうございます。
1羽しかいなかったセキセイインコのぺこちゃんは
杜タマ家で大きな存在でした。
> 安全な杜のタマゴさんのお宅で たくさんのインコちゃんたちと
> すごせて シアワセだったのですね
脳天気なコザクラたちに囲まれていても全然動じず
ビクビクすることもなくマイペースで過ごしてくれました。
> どうか お気を落とされませんように・・・
お気遣いありがとうございます。
今はぺこちゃんとの思い出にひたっていますが
大丈夫、楽しかった思い出なので!
杜のタマゴ | URL | 2015-11-11(Wed)22:24 [編集]
Re: ふ〜みんままさんへ
こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
> ぺこちゃん、あの震災も一緒に乗り越えてくれたんですよね。
> 会った事ないけど ありがとう。
ありがとうございます。
そう、あの震災をケガもせずにぺこちゃんや
他のインコたちと乗り越えることができました。
> 杜のタマゴさんちの家族になれて本当に幸せだったと思います。
暖かいお言葉をありがとうございます。
ぺこちゃんは杜タマ家にとっていちばん小さいけど
いちばん大きな存在でした。
杜のタマゴ | URL | 2015-11-11(Wed)22:31 [編集]
Re: ジョニママさんへ
こんばんは!
> このたびはご愁傷様でした。
> ぺこちゃんのご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございます。
ジョニママさんの優しいお言葉、
天国のぺこちゃんも喜んでいると思います。
杜のタマゴ | URL | 2015-11-11(Wed)22:34 [編集]
Re: 重箱石さんへ
こんばんは!
> 大往生ですねー!
> こんなに長生きしたセキセイインコって世界一じゃないかなー。
ありがとうございます。
ぺこちゃんは11才半+何年か解らないお外暮らし、
セキセイインコの平均寿命は7〜8才だから確かに長生きですが
ググってみると18才とか20才まで生きた仔もいるようですね!
> やっぱ、モリタマさんに会うべきして会ったんですよ!
確かに巡り合わせだったとは感じています。
> 私だったら、こんなに長生きさせてあげれなかったと思います。
そんなことはないですよ!重箱石さんも動物好きですから!!
> ぺこちゃん居なくなったでしょうけど、いつも皆と餌、いっき食いしてますよ!
> して、モリタマさん達が落ち込んでると、ぺこも悲しいと思ってるし、皆んなが楽しくやってると、ぺこも嬉しい。
重箱石さんのおっしゃるとおりですね!
大丈夫です、今は思い出が巡って回っていますが、
ぺこちゃんは楽しい思い出をたくさん作ってくれました。
> ぺこちゃんは、モリタマさんに、うんと感謝してますよ!
> きっと、何かのかたちで、ぺこの恩返しと思うことがおきると思います。
> パイバイ、ぺこちゃん。皆の守護神になってねー。
優しいお言葉をありがとうございます。
ぺこちゃんの代弁、感謝、感謝です!!
杜のタマゴ | URL | 2015-11-11(Wed)22:46 [編集]
Re: 鍵コメさんへ
こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
ぺこちゃんと杜タマへのお気遣い感謝しております。
杜のタマゴ | URL | 2015-11-11(Wed)22:48 [編集]
ぺこちゃん、お星さまになってしまったのね・・・。
この前の記事でまるくなった可愛い姿みせてくれてたのに・・・。
でも、お外でがんばって生き延びて、
杜のタマゴさん家の子になれて、ほんとによかったね。
お手手に乗らなくても
杜のタマゴさんが大好きだったでしょうね。
これからは、そらから、ななこちゃんやコザクラちゃんたちを見守ってね。
権造おかん | URL | 2015-11-12(Thu)22:27 [編集]
杜のタマゴさんへ
夜分に失礼します。
ペコちゃん荒鳥さんだったのに良く長生きしてくれましたね。
とっても綺麗な鳥さんですよね。
私も荒鳥だった2羽の子を引き取りましたが、今ではなくてはならない子達になっています。
お外の生活はペコちゃん長かったのでしょうか。
分からないですよね、本当はもう少しお年行っていたのかも知れませんね。
荒鳥さんだった子でも、ここまで一緒にいられたら幸せです。
うちの子達はまだ4歳なんですよ。
ペコちゃんくらい長生きして欲しいですね。
ペコちゃんのご冥福お祈り致します。
おけい♪ | URL | 2015-11-14(Sat)01:22 [編集]
ペコちゃん 安らかに・・・☆
でも
杜のタマゴさんのお家で11年半
幸せな時間を過ごされたことでしょう・・・
静かな旅立ちだった様子からも
ペコちゃんからのそんなメッセ-ジが伝わりました♪
何時も
お別れは悲しくて・・・
淋しいものですが
幸せだったペコちゃんのご冥福と
杜のタマゴさんのお元気を心から願っております♪
田舎のオ-ドリ- | URL | 2015-11-14(Sat)05:33 [編集]
Re: 権造おかんさんへ
> ぺこちゃん、お星さまになってしまったのね・・・。
そうなんです。年齢的には覚悟していましたが・・・・
> この前の記事でまるくなった可愛い姿みせてくれてたのに・・・。
いつもと変わらない前記事の写真が最後の写真になりました。
>
> でも、お外でがんばって生き延びて、
> 杜のタマゴさん家の子になれて、ほんとによかったね。
ありがとうございます。
だんだんに杜タマ家に慣れていきいつの間にか
いちばん偉そうにしていたんですよ!
> お手手に乗らなくても
> 杜のタマゴさんが大好きだったでしょうね。
ありがとうございます。そう言っていただけると報われます。
ぺこちゃんはお外暮らしの反動で定期的に
ゴハンを食べられる喜びをほかの仔以上に感じていたようです。
> これからは、そらから、ななこちゃんやコザクラちゃんたちを見守ってね。
おかんさんの気持ちきっとぺこちゃんに伝わっています!!
杜のタマゴ | URL | 2015-11-14(Sat)11:44 [編集]
Re: 杜のタマゴさんへ
こんにちは!
> ペコちゃん荒鳥さんだったのに良く長生きしてくれましたね。
> とっても綺麗な鳥さんですよね。
ありがとうございます。
本当にこんなに長生きするとは思いもしませんでした。
> 私も荒鳥だった2羽の子を引き取りましたが、今ではなくてはならない子達になっています。
> お外の生活はペコちゃん長かったのでしょうか。
> 分からないですよね、本当はもう少しお年行っていたのかも知れませんね。
おけい♪ さんも荒鳥飼育経験者なのですね!心強いです!
ぺこちゃんは皮膚病の状態から見ても数ヶ月から
数年お外暮らしだったのだと思います。
杜タマの推測ですが、お腹がすいてフラフラしていて
逃げられなくて保護されたのかなと思います。
もし元気だったら素手で捕まえることは出来なかったのでは・・・
> 荒鳥さんだった子でも、ここまで一緒にいられたら幸せです。
ありがとうございます。
> うちの子達はまだ4歳なんですよ。
> ペコちゃんくらい長生きして欲しいですね。
大丈夫!4歳で元気ならもっともっと長生きできると思います!!
> ペコちゃんのご冥福お祈り致します。
ぺこちゃんのことを気にかけて下さってありがとうございます。
杜のタマゴ | URL | 2015-11-14(Sat)12:04 [編集]
Re: 田舎のオ-ドリ-へ
こんにちは!
> ペコちゃん 安らかに・・・☆
ありがとうございます。
> でも
> 杜のタマゴさんのお家で11年半
> 幸せな時間を過ごされたことでしょう・・・
本当にぺこちゃんは長生きしてくれました。
暖かいお言葉をありがとうございます。
>
> 静かな旅立ちだった様子からも
> ペコちゃんからのそんなメッセ-ジが伝わりました♪
いつも通りの朝ごはんを間食し、たぶんお昼頃か
午後早くに逝ったようでした。
> 何時も
> お別れは悲しくて・・・
> 淋しいものですが
>
> 幸せだったペコちゃんのご冥福と
>
> 杜のタマゴさんのお元気を心から願っております♪
ぺこちゃんと杜タマへのお気遣い感謝です!!
ぺこちゃんを思って下さった田舎のオ-ドリ-さんの
お気持ちも天国のぺこちゃんに伝わっていると思います。
杜のタマゴ | URL | 2015-11-14(Sat)12:13 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2015-11-15(Sun)20:40 [編集]
Re: 鍵コメさんへ
こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
雨でしたね!
杜のタマゴ | URL | 2015-11-15(Sun)22:08 [編集]