
昨日はいきなりの32度にビックリでした!

身体がビックリしています〜〜!
本当に変わりやすいお天気で
傘だの上着だの荷物ばかりが増えています・・・
先週25日に病院に行ったももちゃんは
その後やたら

甘える、遊びたがる、そしてやはり羽カジリを
常に仕事のようにやっている状態でした
肩の辺りの羽が無くなってしまい
皮膚をかじるようになり
昨日は血がにじんでいました
これはいよいよエリカラかなと思い
ネットで調べて作って装着
しか〜し、猛烈に抵抗され、装着したものの
器用に外してしまいます
外されてしまうのは合うように
作れなかったからでしょうね
とにかく血が出るまで噛んでしまうのは困るので
今日午前中にまた

先生の話では元気良くなったのは先週出してもらった
ホルモンの薬のせいだそうで今度は量を半分にして
かゆみ止めを先週より増やし
もう1種類抗炎症・止血剤が出ました
以前から羽カジリはあったのですが
実際カジっているところは見たことが無く
今年暑くなった8月あたりから
常に囓るようになりました
年齢のせいで惚けたのかなとも思い
聞いて見たところ可能性は大とのことでした
我が家は老鳥ばかり、老人いや老鳥ホーム状態です
でも、今のところみんな元気です!!

元気に粟穂を食べています


飛んできて食べたり、紙をかじったり


ガラス戸の前でベランダを眺めています
「ねえ、あの葉っぱ食べられないの?」花より団子ですね!


黒点祭りになってしまいましたが何とか復活です!


カワイイ小さな花が咲き始めました


