fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

だいぶ冷え込みました

 
今朝の仙台はだいぶ冷え込みました

8度代、最高気温は16度

日差しは暖かいけど風が冷たく

出かけるのに外へ出てから

思ったより寒いので鍵を掛ける前に

もう少し厚手のものに着替えに

戻ったりしています


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


ベランダで今咲いているのは

ウインターコスモス、ニチニチソウ

チェリーセージ、ゼラニューム

バラ、ベコニア、サンブリテニア

インパチェンス、ペンタス・・・etc.

いっせいに盛りだくさんに

咲いているのではなく

いったん咲き終わって、また咲き始めた花

9月になって買った苗が咲き始めたり

派手な大きな花ではありませんが

少しずつ咲いています



ウインターコスモス

先月買ったときは12〜13センチの

苗でしたが、今は50センチくらいに伸びました

1310181 





 咲き終わって、しばらくしたら

また咲き始めたナデシコ

下は元気なニチニチソウ

1310182 





 赤いナデシコ

小さな苗、残暑でクタクタになってしまい

ダメになってしまったかと思いましたが咲きました

1310183 






いつもご訪問 ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
          
 にほんブログ村 花ブログへ 

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

寒くなってきても、お花が少しずつ次々咲いていると、
心が和みますね♪
ナデシコ、ニチニチソウもまだ咲いてくれてるんですね。

里花 | URL | 2013-10-19(Sat)11:50 [編集]


Re:里花さんへ

本当にだんだん秋深くなってきて咲いてくれている
お花を見ていると和みますね!
仙台でこれから11月にかけては咲いてくれる
お花は少なくなっていくと思います。

杜のタマゴ | URL | 2013-10-20(Sun)11:29 [編集]