今日、朝は曇りでその後、雲はあるけど晴れ
気温10度〜12度
でも夕方になったら冷え込んできて
今8度くらいです
今週は気温が上がっていくようですが
週末にはガクンと下がるようですね😅
体調管理が大変です💦
街路樹のイチョウは真っ黄色で
散り始めているところもあります

ちょこちゃん
よくさえずるようになってきました
でもこれってセキセイインコの鳴き方?
というのがあって
ショップにいた時にいろいろな鳥さんがいて
その鳴き声もおり混ぜて鳴いているようです
今一生懸命に「ちょこちゃん」と覚えてもらえるように
繰り返し呼びかけています
最初の一言を覚えるのが大変です

相変わらず
餌で釣って手に乗せています
クリニック通い終わってから4〜5日は
目線を合わせてくれませんでしたが
2週間たった今はしっかりと目を合わせてくれます

ちぇりーちゃん
おしゃべりの座をちょこちゃんに奪われそうです!
でも声の大きさは負けていません

くるみちゃん
かじる紙さえあれば幸せです
ちょこちゃんが来てから以前より声を出すようになってきました
それと動きも少し活発になってきて
ケージ内のオモチャをガンガン鳴らしています

くるみちゃんとちぇりーちゃん
この日一度はくるみちゃんは追い払われましたが
ちぇりーちゃんは羽繕いで忙しいようです
くるみちゃんはかじる紙がなくなったので
拾い集めてあった紙切れを腰に差しています
発情防止のためにはためには紙は与えないほうが
良いのでしょうけど放鳥の楽しみがなくなってしまうので
少しだけ甘やかしています

菊
名前忘れましたが菊の一種です
ここ数日風が強くて鉢が落ちてしまい
枝野何本かが折れてしまいました💦

今日もご訪問

ありがとうございます
お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!



こちらは先週土曜日に冷え込みましたが
翌日日曜日からはまた気温が上がり小春日和です。
やはりそちらの方は寒いんですね。
今週末くらいから冬本番になりそうです。
ちょこちゃん、しゃべるようになりそうですか?
手に乗ってくれないとなかなか詰めて教えるのが
難しいですね。
でもきっとちょこちゃんは言うようになりますよ。
うちもやっとゆずちゃんははっきり言えるように
なりました。
でも連続では言えない感じです。
目を合わせてくれるのはうれしいですね。
言葉がしゃべれないからそういうので意思疎通が
出来るといいですね。
ちぇりーちゃんは声が大きいんですね。
自分はここにいるよって主張してるのかしら?
くるみちゃんは紙がないと寂しいのかな。
声が大きくなってきたってことは
精神的にも安定してきたのかな。
菊の花、複雑な花びらできれいですね。
色もおしゃれな紫と白でいい感じです。
よっさん | URL | 2023-11-21(Tue)13:28 [編集]
朝寒くて 日中ぽかぽかになって 窓開けてます
それで土曜日あたりは 激寒とか 怖いですねー気温変化が凄ーい
ご飯でつっても 手に慣れてもらいましょう 美味しいもの=手 そのうち ご飯が無くても 手は怖くないって認識してくれますよ
セキセイっぽくない鳴き方もするのですか
まねて鳴いてるのかも ということは 物まね上手なのかも
言葉 しゃべりますよ!
楽しみですよね
くるみちゃん 楽しくなってるみたいですね
ちょこちゃんが くるみちゃんのこと見たりして
コミュニケーションもあるのかもしれませんね
良い傾向ですね 嬉しいですね(*^▽^*)
ちぇりーちゃんは スーパーインコでマイペース♪
風強かったです 自転車置き場の自転車倒れてました
木枯らしかなぁ 寒かったし
週末 寒そうです
ぴーちゃん&ぴよちゃん | URL | 2023-11-21(Tue)13:36 [編集]
こんばんは。
ちょこちゃん、大分、馴れてきたようですね。^^
そうそう、お店の中だと、色々な鳥さんがたくさん鳴いているから、分かりずらいですね。
森の樹 | URL | 2023-11-21(Tue)16:50 [編集]
🐤
杜のタマゴさんへ
こんばんは!
ちょこちゃんは、おしゃべりな仔なのでしょうか?
お話好きなのは、以前ペットショップにいた時に、他の鳥さんをまねて鳴いていたのでしょうかね!?
食べ物につられて来るちょこちゃんは、ちょっといじらしいですね!
ただ、注射のこともあり、まだ目を合わせてくれないのでしょうか?🐤
ちぇりーちゃんも大きな声で鳴くんですね!
そして、羽繕いは大切ですよね!🐤
くるみちゃんは、紙で遊んでいたようですね!
巣作りを連想するので、紙はよくないのでしょうか?🐤
duck4🦆 | URL | 2023-11-21(Tue)17:35 [編集]
Re: よっさんさんへ
こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
> こちらは先週土曜日に冷え込みましたが
> 翌日日曜日からはまた気温が上がり小春日和です。
> やはりそちらの方は寒いんですね。
> 今週末くらいから冬本番になりそうです。
暖かいと楽ですが今11月ですよね。
気まぐれお天気、振り回されないようにしないとね!
着るもの選びもなかなか大変ですよね。
こちらも今週末の最低気温は0〜1度の予報です。
急激すぎです😆
>
> ちょこちゃん、しゃべるようになりそうですか?
> 手に乗ってくれないとなかなか詰めて教えるのが
> 難しいですね。
> でもきっとちょこちゃんは言うようになりますよ。
> うちもやっとゆずちゃんははっきり言えるように
> なりました。
> でも連続では言えない感じです。
> 目を合わせてくれるのはうれしいですね。
> 言葉がしゃべれないからそういうので意思疎通が
> 出来るといいですね。
ちょこちゃん、しゃべるようになると思います。
手はまだクリニックストレスで信用してもらえていません・・・・
時間かけてゆっくりやることにします。
ゆずちゃん、しゃべったのですね🎉良かったですね❤️
一言目を覚えるのには時間かかりますがあとは次々覚えてくれると思います。
楽しみですね。
ちょこちゃん、やっと目は合わせてくれるようになりました。
クリニックへ行く前の状態になるにはもう少し時間かかりそうです。
>
> ちぇりーちゃんは声が大きいんですね。
> 自分はここにいるよって主張してるのかしら?
ちぇりーちゃんの声、大きいし感高いです😆
そうその通りで自己アピールしているようですよ。
>
> くるみちゃんは紙がないと寂しいのかな。
> 声が大きくなってきたってことは
> 精神的にも安定してきたのかな。
くるみちゃんは紙じゃなくても
カジれる物だったらなんでも良いのです。
このところ声も出てきたし活発になってきたのは
お薬とちょこちゃんの存在かなと思っています。
>
> 菊の花、複雑な花びらできれいですね。
> 色もおしゃれな紫と白でいい感じです。
ありがとうございます。
もっと大きな花が咲くと思っていたのですが
細かい模様を見ているようです。
あまり見つめると目が痛くなるそうです😅
杜のタマゴ | URL | 2023-11-21(Tue)20:20 [編集]
Re: ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ
こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
> 朝寒くて 日中ぽかぽかになって 窓開けてます
> それで土曜日あたりは 激寒とか 怖いですねー気温変化が凄ーい
日中窓開けているのですね!
かなり暖かいのですね。
こちらも今週末は最低気温は0とかの予報です。
>
> ご飯でつっても 手に慣れてもらいましょう 美味しいもの=手 そのうち ご飯が無くても 手は怖くないって認識してくれますよ
> セキセイっぽくない鳴き方もするのですか
> まねて鳴いてるのかも ということは 物まね上手なのかも
> 言葉 しゃべりますよ!
> 楽しみですよね
今のところご飯で釣って乗ってきています。
それでもクリニックストレスなのか乗っている指をつついたりしています😅
さえずり出すといろいろな鳴き方をしています。
多分しゃべるようになると思宇野で
まずは最初の一言を覚えてくれればと思っています。
> くるみちゃん 楽しくなってるみたいですね
> ちょこちゃんが くるみちゃんのこと見たりして
> コミュニケーションもあるのかもしれませんね
> 良い傾向ですね 嬉しいですね(*^▽^*)
> ちぇりーちゃんは スーパーインコでマイペース♪
ありがとうございます。
くるみちゃん、ちょこちゃんの影響か少し元気になりました
お薬も効いていると思います。
そう、人にはわからないコミュニケーションがあるようです。
ちぇりーちゃん、チョーマイペース、でもくるみちゃんを蹴散らすのはやめてほしいのだけど・・・・
> 風強かったです 自転車置き場の自転車倒れてました
> 木枯らしかなぁ 寒かったし
> 週末 寒そうです
そちらも風が強かったのですね。
落ち葉が風に舞っていました。
週末は防寒対策しっかりしましょう!
杜のタマゴ | URL | 2023-11-21(Tue)21:37 [編集]
Re: 森の樹さんへ
> こんばんは。
こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
> ちょこちゃん、大分、馴れてきたようですね。^^
> そうそう、お店の中だと、色々な鳥さんがたくさん鳴いているから、分かりずらいですね。
ありがとうございます。
ちょこちゃん、まだクリニックストレスを抱えていますが少しずつ慣れてきました。
自分の鳴き方がわからなくなっているようです😆
杜のタマゴ | URL | 2023-11-21(Tue)21:41 [編集]
Re: 🐤duck4🦆さんへ
> 杜のタマゴさんへ
>
> こんばんは!
こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
>
> ちょこちゃんは、おしゃべりな仔なのでしょうか?
> お話好きなのは、以前ペットショップにいた時に、他の鳥さんをまねて鳴いていたのでしょうかね!?
ちょこちゃん、しゃべるようになる子だと思います。
そうですね、ペットショップはにぎやかだからいろいろ覚えたのだと思います。
>
> 食べ物につられて来るちょこちゃんは、ちょっといじらしいですね!
本当にいじらしいです。
食欲には勝てないようですね。
>
> ただ、注射のこともあり、まだ目を合わせてくれないのでしょうか?🐤
今は大丈夫ですが注射3回続いた後は1週間近くガン無視でした😭
>
> ちぇりーちゃんも大きな声で鳴くんですね!
> そして、羽繕いは大切ですよね!🐤
ちぇりーちゃんの声は甲高く響く声です。
羽繕い、大切ですね、具合悪いとしなくなりますから。
>
> くるみちゃんは、紙で遊んでいたようですね!
> 巣作りを連想するので、紙はよくないのでしょうか?🐤
くるみちゃんのお仕事紙切れ製造。
発情につながるので本当はしないほうが良いようです。
生きがいのようにやるので止めさせるのはなかなか辛いところです。
杜のタマゴ | URL | 2023-11-21(Tue)21:51 [編集]
こちらは今日も昼間が20度越えで日差しがあると暑いぐらいでしょうか。と言いながら膝が痛くて外にも出ていませんが。(^^;
そろそろイチョウも色づいて来ているようですが、お出掛けできるかな。(痛みはましになってきてますが)
鳥に言葉を覚えさすのは大変。
特に教えようと思う言葉はなかなか覚えてくれず。
でも喋るとは思わずセキセイに話しかけていた桃太郎の話を喋り出したときはビックリしました。
ちょこちゃん、他の子の鳴き方を覚えちゃったのですね。
なら杜のタマゴさんの声も覚えてくれるでしょう。
チェリーちゃん、この日もくるみちゃんをいじめていたのですね。
仲間がいるからさわげます。
これからも三羽で賑やかになっていくでしょう。😆
ヤス | URL | 2023-11-24(Fri)17:50 [編集]
Re: ヤスさんへ
こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
> こちらは今日も昼間が20度越えで日差しがあると暑いぐらいでしょうか。と言いながら膝が痛くて外にも出ていませんが。(^^;
> そろそろイチョウも色づいて来ているようですが、お出掛けできるかな。(痛みはましになってきてますが)
そちらは20度越えですか!
12月も近いというのにそれは暑いくらいですね。
膝が痛いのは辛いですね。
早く治りますように🙏
カンナちゃんが舞っていますよ!
> 鳥に言葉を覚えさすのは大変。
> 特に教えようと思う言葉はなかなか覚えてくれず。
> でも喋るとは思わずセキセイに話しかけていた桃太郎の話を喋り出したときはビックリしました。
桃太郎の話、それは面白いですね😆
以前我が家にいた仔も家族の笑い声、咳やクシャミなど教えていないことを覚えました。
覚えてもらうには最初の一言を根気よく教えるしかないようですね
> ちょこちゃん、他の子の鳴き方を覚えちゃったのですね。
> なら杜のタマゴさんの声も覚えてくれるでしょう。
ショップに長くいたので他の鳥さんの鳴き声だと思います。
今は一生懸命に「ちょこちゃん」を繰り返しています。
> チェリーちゃん、この日もくるみちゃんをいじめていたのですね。
> 仲間がいるからさわげます。
> これからも三羽で賑やかになっていくでしょう。😆
ちぇりーちゃんはくるみちゃんを見ると追い散らします。
それもレクリエーションなのかな???
なんだか我が家は1羽ずつ一人っ子かなと思います。
杜のタマゴ | URL | 2023-11-24(Fri)20:20 [編集]