fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

バラを見てきました🌹


この2週間バタバタしていて更新が出来ませんでした🙇‍♀️

そんな中でも皆さんのご訪問には

とても励まされ感謝の気持でいっぱいです😊



昨日スケジュールが空いたので

午後からバラを見に

せんだい農業園芸センターに行ってきました

このセンターは仙台市の東部、海から約3kmほどのところにあり

3.11東日本大震災で津波被害を受けました

今はきれいに整備され季節ごとの花が咲いています



バラは世界に25,000種ほどあり

日本では2,000種あまりがあるそうです

こちらのセンターでは約230種、1,200株が植えてあり

春から秋まで楽しめるそうです

写真はたくさん撮りましたが風が強く

シャッターチャンス中々難しかったです


バラ園の眺め
2023-5-26-1

 
アリンカ
1985年 ドイツ
2023-5-26-2


るる
2006年 日本
2023-5-26-4

 
サンライトロマンチカ
2005年 フランス
2023-5-26-3


パスカリ
1963年 ベルギー
2023-5-26-6


コンラッドヘンクル
1994年 日本
2023-5-26-5


聖火
1967年 日本
2023-5-26-7


アンジェラ
1988年 ドイツ
2023-5-26-8





くるみちゃん

紙切れ作りも少しは上手になったかな〜

以前は3〜4cmくらいだったのが

今は10cm以上のが作れることもあります
2023-5-26-9

 


ちぇりーちゃん

変顔、眠〜いわけではないのだけど

と本鳥は申しています
2023-5-26-10
 





minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  

 

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

🌹🐤

杜のタマゴさんへ

こんにちは!

農業園芸センターに行かれたようですね!
あそこのバラはキレイですよね!
バラって秋まで見られるのには驚きました!

くるみちゃんは10センチの長さを尻尾に差し込めるようになったようですね!練習しているうちに上手になったのでしょうか?くるみちゃんの学習能力の脱帽ですね!🐤

ちぇりーちゃんは、ウトウトした眼差しですね!🐤

duck4🦆 | URL | 2023-05-27(Sat)14:39 [編集]


薔薇きれいですね。
薔薇はやはり花の中でも豪華で
華々しい。ゴージャスです。
こんなにたくさんの種類が見られるなんて
素敵ですね。
230種類もあるんですか?!すごいですね。
これはゆっくり見たら一日中楽しめますね。

くるみちゃん、紙切りの技術が向上してるんですね。
ちぇりーちゃん、変顔?
じゅうぶんかわいいお顔ですよ。

よっさん | URL | 2023-05-27(Sat)15:31 [編集]


こんにちは。
バラの種類って、そんなにあるのですね。
驚きです。

確かに、風が強いと花が揺れてしまい
写真を撮るのが難しいですね。

昨日、玄関にあるアマリリスを撮ろうとしたら、
風で揺れて、撮りずらかったです。

森の樹 | URL | 2023-05-27(Sat)17:37 [編集]


薔薇 綺麗ですね
行ってみたいです
今回はイケそうもないけれど
来年は行ってみたいです。

紙切れで飾っているの素敵です(*^O^*)

ジョニママ | URL | 2023-05-27(Sat)17:53 [編集]


Re: 🌹🐤duck4🦆さんへ

> 杜のタマゴさんへ
>
> こんにちは!

こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。

>
> 農業園芸センターに行かれたようですね!
> あそこのバラはキレイですよね!
> バラって秋まで見られるのには驚きました!

急にスケジュールが空いたので行ってきました(^O^)
来ている人が特に今年はキレイだとおっしゃっていました。
バラは一季咲き、四季咲きなどがあり春だけ咲くもの繰り返し咲くものがあります。

>
> くるみちゃんは10センチの長さを尻尾に差し込めるようになったようですね!練習しているうちに上手になったのでしょうか?くるみちゃんの学習能力の脱帽ですね!🐤

くるみちゃんはやっと10cmです😊器用ではないようですね。
上手な仔は20cm以上長くキザム仔もいます。
掃除係の仕事を増やしてくれています😆

>
> ちぇりーちゃんは、ウトウトした眼差しですね!🐤

たまたま撮れた1枚です。
このあとは元気にオヤツを要求してきました。
    

杜のタマゴ | URL | 2023-05-27(Sat)20:29 [編集]


Re: よっさんさんへ

こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> 薔薇きれいですね。
> 薔薇はやはり花の中でも豪華で
> 華々しい。ゴージャスです。
> こんなにたくさんの種類が見られるなんて
> 素敵ですね。
> 230種類もあるんですか?!すごいですね。
> これはゆっくり見たら一日中楽しめますね。

本当に綺麗でした❤️
ひとつひとつの花も大きくゴージャスでした。
本当はもっとゆっくり見たかったのですが風が強くて寒いくら位でザーッと見て帰ってきました。
今度はおにぎり持ってゆっくり見に行きたいです。

>
> くるみちゃん、紙切りの技術が向上してるんですね。
> ちぇりーちゃん、変顔?
> じゅうぶんかわいいお顔ですよ。

はい、くるみちゃんは腕(口)を上げたようです。
以前ほど長時間やらない、飽きっぽいのか上達には時間がかかるようです😆
たまたま撮れた1枚でした。
このあとはオヤツのポップコーンをもらってゴキゲンさんでした。
  

杜のタマゴ | URL | 2023-05-27(Sat)20:48 [編集]


Re: 森の樹さんへ

> こんにちは。

こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> バラの種類って、そんなにあるのですね。
> 驚きです。

バラの種類って本当にたくさんあります。
このセンターのバラも知らない初めて聞く名前もたくさんありました。

>
> 確かに、風が強いと花が揺れてしまい
> 写真を撮るのが難しいですね。

大きい花ほど風にあおられてユラユラ、ボケているのもたくさんありました。
曇って暗かったのもありボヤ〜としてしまいますね。

>
> 昨日、玄関にあるアマリリスを撮ろうとしたら、
> 風で揺れて、撮りずらかったです。

アマリリスもかなり風で揺れそうですね。
うまく撮れましたか?

杜のタマゴ | URL | 2023-05-27(Sat)21:02 [編集]


Re: ジョニママさんへ

こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> 薔薇 綺麗ですね
> 行ってみたいです
> 今回はイケそうもないけれど
> 来年は行ってみたいです。

とってもキレイでしたよ🌹
来ていた人が今年は今までで1番キレイだと言っていました。
バラは春がたくさん咲きますが秋まで次々に咲くのでいつ行っても大丈夫です

>
> 紙切れで飾っているの素敵です(*^O^*)

ありがとうございます😊
くるみちゃん、腰に挿すのも少し上手になりました。
  

杜のタマゴ | URL | 2023-05-27(Sat)21:12 [編集]


バラ園はこちら地方で何度も行ったことを覚えています
本当に美しくて良い香りがしますよね(∩_∩)

くるみちゃん段々華やかに紙切り上手になりましたね

地震は杜タマさん地方にも影響が有ったんですね
こちらはかなりの揺れでしたが横揺れで何だか気持ち悪かったです。
うちではレーヌが一番オドオドしていて
大丈夫と声掛けしました

最近また地震多い気がしますね
大きな地震を経験されている杜タマさんなので
この程度ではびくともしませんね(^ー^* )フフ♪

おけい♪ | URL | 2023-05-27(Sat)22:48 [編集]


Re: おけい♪さんへ

こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> バラ園はこちら地方で何度も行ったことを覚えています
> 本当に美しくて良い香りがしますよね(∩_∩)

今回はコロナ禍だったり本当に久々でした。
きれいに咲いているバラに囲まれていると帰ることを忘れそうでした(^O^)

>
> くるみちゃん段々華やかに紙切り上手になりましたね

クルミちゃんは器用ではないようです😆
ここまで出来るようになるのに6年以上かかっています。
野生だったら生きていけるのか心配になります😥

>
> 地震は杜タマさん地方にも影響が有ったんですね
> こちらはかなりの揺れでしたが横揺れで何だか気持ち悪かったです。
> うちではレーヌが一番オドオドしていて
> 大丈夫と声掛けしました

今回の地震は横揺れが結構長く続きました。
14階のせいもあるのでしょうけど。
我が家でも珍しく2羽とも怖がっていました。
そばにいたのでやはり大丈夫と声をかけました。

>
> 最近また地震多い気がしますね
> 大きな地震を経験されている杜タマさんなので
> この程度ではびくともしませんね(^ー^* )フフ♪

このところあっちこっちで揺れますね😰
いえいえ大きな地震を経験していても嫌なものです。
揺れ始めるともっと大きくなるのかなとドキドキします。
逆にあの3.11直後は感覚が麻痺してしまったのかかなり大きな余震でも
あれより大きいのは来ないと言う思い込みで強がっていたような気がします。
  

杜のタマゴ | URL | 2023-05-28(Sun)18:24 [編集]


バラ奇麗ですねー
海から3キロのところで 被害地域なのですか
塩害大丈夫で 奇麗に咲いてますね
整備され季節ごとに花が咲くのなら たびたび訪れても楽しめる場所ですね
大輪も奇麗だし 垣根タイプの中輪も奇麗 小さいタイプも可愛いし バラの品種はたくさんあって楽しめますね

わぁくるみちゃん 10センチ切れる様になったのですね
おしっぽ飾りが奇麗ですよ
もっと練習したら ながーいのができるのでは わくわく♡
ちぇりーちゃんは マイペース!




ぴーちゃん&ぴよちゃん | URL | 2023-05-29(Mon)13:30 [編集]


Re: ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ

こんばんは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> バラ奇麗ですねー
> 海から3キロのところで 被害地域なのですか
> 塩害大丈夫で 奇麗に咲いてますね
> 整備され季節ごとに花が咲くのなら たびたび訪れても楽しめる場所ですね
> 大輪も奇麗だし 垣根タイプの中輪も奇麗 小さいタイプも可愛いし バラの品種はたくさんあって楽しめますね

バラ、とてもキレイでした!
一つ一つが大きくて感動しました。
7メートルあまりの津波でこのあたりは数メートルだったのだと思います。
以前ここにあった大温室が津波をかぶってしまって再建はされませんでした。
でもその時のバラはだいぶ生きていたようです。

>
> わぁくるみちゃん 10センチ切れる様になったのですね
> おしっぽ飾りが奇麗ですよ
> もっと練習したら ながーいのができるのでは わくわく♡
> ちぇりーちゃんは マイペース!

くるみちゃん、少しづつ長い紙切れがキザメルようになってきました😆
くるみちゃんのばあいは腰に挿すには10センチ未満のほうが揃っていてキレイかなあ(^O^)
これからもっと長いのが作れるのかどうか???
ちぇりーちゃん、超まいぺーす自己中です😊
  

杜のタマゴ | URL | 2023-05-29(Mon)20:53 [編集]