fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

少し元気になったかな???


今日は朝から曇り

お昼ごろから雨が降り出しました

最高気温14度、昨日の25度とは10度以上違い

ファンヒーターが活躍中です

でもこの雨で黄砂や花粉が流されてくれると良いのですが



ダルマインコのななこちゃんがお空の国に引っ越してから

元気の無かったくるみちゃんですが

少しだけ元気が戻ってきたようです❤️

ケージ内のオモチャで遊んだり

動きが以前より活発になったように見えます。


くるみちゃん

毎日のお仕事、紙切れ製造中です

巣材収集の習性、自然界では木の皮などを集めるのでしょうか

そういえば以前いた仔は

自分の胸の羽を抜いて巣材にしていました💦
2023-4-15-3  
  
 

 
飽きっぽい

このごろは飽きっぽくなったのか

紙切れ製造をしていても短時間で飛んできてしまいます

すっかり甘えっ子になってしまいました

それはそれで親ばかとしては可愛いのですが❣️❣️
2023-4-15-1

 

 
ちぇりーちゃん

ここ最近そのへんにあるオモチャなどを

ナメて感触を楽しんでいることが多くなりました

硬いものより柔らかい布地、ヒモやヘチマなど😊
2023-4-15-4

 

 
❗️どや❗️

飛んできました

ちぇりぽん(ちぇりーちゃん)は目が見えないので

羽も少し切っているので平行に飛ぶくらいですが

杜タマのいるところや遊んでいた場所などは解るようです
2023-4-15-2

 

 
クレマチスジョセフィーヌ

ツボミがいっぱい出てきています

もう少しで咲きそう😊
2023-4-15-5

 

 
バラのツボミ

マダムエドアールエリオ

今年は2〜3週間成長が早いですよね

桜の開花と同じように新記録になりそうです
2023-4-15-6






minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  

 

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

こんにちは。
今日の東京は、終日雨。肌寒いです。

くるみちゃん 巣材収集ですか。
本能でしょうかね。
自然界でも、オオタカにやられ、散乱している
鳥の羽根を集めて巣材にする鳥もいますね。

ちぇりーちゃん 目が悪いのですか?

森の樹 | URL | 2023-04-15(Sat)17:22 [編集]


こんにちは

鳥さん達が元気でよかったです
甘えっ子は可愛いですね(*^O^*)
つぼみが開くのが楽しみです(^^)/

ジョニママ | URL | 2023-04-16(Sun)10:08 [編集]


杜のタマゴさんへ

こんにちは!

くるみちゃんは、ななこちゃんが好きだったようですね!
くるみちゃんもちぇりーちゃんも元気そうでなによりです!
ちぇりーちゃんはけが防止のために羽をきっているんですね!🐤

duck4🦆 | URL | 2023-04-16(Sun)14:11 [編集]


Re: 森の樹さんへ

> こんにちは。
> 今日の東京は、終日雨。肌寒いです。

こんにちは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。

昨日はあっちこっちで雨が降り気温も低かったですね。
今日は晴れたり曇ったりで風が強いです。


> くるみちゃん 巣材収集ですか。
> 本能でしょうかね。
> 自然界でも、オオタカにやられ、散乱している
> 鳥の羽根を集めて巣材にする鳥もいますね。

これは本能なので程々にカジッて壊せるものを与えないと人の手をカジル仔になったりするようです。


> ちぇりーちゃん 目が悪いのですか?

ちぇりーちゃんは生まれつきの盲目です。
何か今までの子たちと違うなと思い目を診てもらったら全然見えていないとのことでした。
赤目の仔にはよくあるそうです。
  

杜のタマゴ | URL | 2023-04-16(Sun)15:16 [編集]


Re: ジョニママさんへ

> こんにちは

こんにちは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。

>
> 鳥さん達が元気でよかったです
> 甘えっ子は可愛いですね(*^O^*)

ありがとうございます。
くるみちゃんも少し元気になってきたので賑やかさが戻りつつあります。


> つぼみが開くのが楽しみです(^^)/

ツボミが出てくるとウキウキします(*^^*)
今年は早く咲きそうなのでそれも楽しみです♡

杜のタマゴ | URL | 2023-04-16(Sun)15:23 [編集]


Re: duck4🦆さんへ

> 杜のタマゴさんへ
>
> こんにちは!

こんにちは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> くるみちゃんは、ななこちゃんが好きだったようですね!
> くるみちゃんもちぇりーちゃんも元気そうでなによりです!

そう、くるみちゃんはななこちゃんとは種を超えて見えない糸で繋がっていたようです。
くるみちゃんも元気になりつつあるので賑やかになってきました。


> ちぇりーちゃんはけが防止のために羽をきっているんですね!🐤

そうなんです、ドクターのお勧めもあり何かに驚いて飛んで天井にぶつかり落下することもあるとのことでした。
      

杜のタマゴ | URL | 2023-04-16(Sun)15:29 [編集]


14℃は肌寒いですね。
体が暖かさに慣れると寒くなるとこたえます。
暖房はまだしまえないですね。
花粉に黄砂で車がどろどろざらざらです。
雨が上がると汚れが余計に目立ちます。

くるみちゃん、ななこちゃんロスが少しは解消したかな?
元気に遊んでくれるのは何よりです。
これこれ、羽根にちぎった紙を差し込む作業。
かわいいですよね。
でも飛ぶと全部落ちちゃうのかな?

ちぇりーちゃんは目が見えないから
口で色んな感覚を楽しんでるんですね。
飛んで着地地点は勘でわかるのかな。
すごいですね。
音とか色んな感覚が研ぎ澄まされてるのでしょうね。

お花はもちろん咲いてきれいだけど
蕾の時はワクワクしますね。

よっさん | URL | 2023-04-16(Sun)16:19 [編集]


温度差大きいです 寒くなりましたね
5月に雪なんて年もあったような
くるみちゃん 女の子だし 発情や換羽も関係してるみたいですよ
プーちゃんも 換羽でお羽がたくさん抜けていて
紙切りも もういいですで 飽きっぽくなってます
おさまってくると またせっせと切るのですが
もういいです になると やらないので不思議です
体のホルモンの状態で 切るのスイッチが切り替わるかな?
ちぇりーちゃん おもちゃの感触を確かめる遊び
紐やヘチマ 感触よさそうですね
羽は少し切っておくほうがよさそうですね
驚いて 飛び回って ぶつかると危なそうですし
そうそう ガーデニング 今年 花が早いです
観光地の花も早すぎて お祭りを繰り上げたりしています

ぴーちゃん&ぴよちゃん | URL | 2023-04-16(Sun)17:16 [編集]


Re: よっさんさんへ

こんにちは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> 14℃は肌寒いですね。
> 体が暖かさに慣れると寒くなるとこたえます。
> 暖房はまだしまえないですね。
> 花粉に黄砂で車がどろどろざらざらです。
> 雨が上がると汚れが余計に目立ちます。

14度どころか今日は11度で冷たい強風が吹き付けています💦
まだまだしまえない暖房です・・・・
こちらでは黄砂より花粉が車にいっぱいかぶっています。
そうですね雨の後は車には縦線が入っています😢

>
> くるみちゃん、ななこちゃんロスが少しは解消したかな?
> 元気に遊んでくれるのは何よりです。
> これこれ、羽根にちぎった紙を差し込む作業。
> かわいいですよね。
> でも飛ぶと全部落ちちゃうのかな?

くるみちゃんのななこちゃんロスは少しは良くなったように見えます。
その分ますますベタ慣れさんになってくれたのですが寂しそうにしている姿を見るのはちょっと辛いところもあります。
紙きざんだり遊んでいる姿は可愛いですね←親バカ
紙切れは飛べば落ちるしキザンでいる間もポロポロ落ちます😆

>
> ちぇりーちゃんは目が見えないから
> 口で色んな感覚を楽しんでるんですね。
> 飛んで着地地点は勘でわかるのかな。
> すごいですね。
> 音とか色んな感覚が研ぎ澄まされてるのでしょうね。

ちぇりーちゃん、舌、口の感じ方は見えている仔より鋭いのだと思います。
その他にも匂い、空気の流れ、方向などの感覚は優れているのでしょうね。
ちょっと(1m以内)飛んでもUターンして元いたところに戻ろうとします。

>
> お花はもちろん咲いてきれいだけど
> 蕾の時はワクワクしますね。

本当、ツボミが出てくるとワクワクします❤️
あと何日で咲くのかなあと毎日挨拶しています😆
 

杜のタマゴ | URL | 2023-04-17(Mon)14:29 [編集]


Re: ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ

こんにちは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> 温度差大きいです 寒くなりましたね
> 5月に雪なんて年もあったような

今日も風が強く気温11度!
杜タマの記憶ではだいぶ前ですがこちらで4月に20cmくらい積もってびっくりしたことがあります。


> くるみちゃん 女の子だし 発情や換羽も関係してるみたいですよ
> プーちゃんも 換羽でお羽がたくさん抜けていて
> 紙切りも もういいですで 飽きっぽくなってます
> おさまってくると またせっせと切るのですが
> もういいです になると やらないので不思議です
> 体のホルモンの状態で 切るのスイッチが切り替わるかな?

発情コントロールはなかなか難しいですね。
女の仔は紙があればいつでもカジルし
ご飯多めでも玉子製造になるし
室温高めも発情誘発するし・・・・
野生環境だったらやたらと発情はしないのでしょうね。
駆け引きいろいろやっています。


> ちぇりーちゃん おもちゃの感触を確かめる遊び
> 紐やヘチマ 感触よさそうですね
> 羽は少し切っておくほうがよさそうですね
> 驚いて 飛び回って ぶつかると危なそうですし

最近やっとケージの外のオモチャなどで遊ぶようになりました。
ドクターの話では驚いて天井にぶつかって落下が一番怖いそうです。
お勧めもあってちぇりーちゃんだけやっと平行に飛べるくらいに切っています。


> そうそう ガーデニング 今年 花が早いです
> 観光地の花も早すぎて お祭りを繰り上げたりしています

桜も軒並み新記録でしたものね。
早くお花が見れるのは嬉しいけど旅行会社やイベント屋さんは先読みが来るって大変ですね。
  


杜のタマゴ | URL | 2023-04-17(Mon)15:01 [編集]