fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

桜も終わり


昨日の雨で🌸桜はほぼ散ってしまいました😥

みなさんはお花見に行かれましたか?

今日は曇りで気温14度

ここ何日かは20度前後だったので

今日はお陽さまも出てないし少しヒンヤリします


仕事がらみの頼まれごとがやっと終わりホッとしています

が、手抜きだらけにした家の中が・・・・・

これを何とかしないと本当の安らぎはやって来ない💦

心の叫び




くるみちゃん・ちぇりーちゃん

どちらも至近距離に緊張顔

くるみちゃんが行きたそうだったので乗せてあげたのですが

ちぇりーちゃんのオーラに負けて退散となりました
2023-4-8-1

 

 
くるみちゃん

いつもの紙切れ製造のお仕事中

よく飽きないなと感心します

オモチャではあまり遊ばない・・・

たま〜にゴーペン突くくらいかなあ
2023-4-8-2

 

 
ちぇりーちゃん

バリケードに置いていたテントに不時着

ちぇりぽん(ちぇりーちゃん)は杜たまが

1mくらい離れて気配を消すと飛びます

うまく追いかけてくれれば良いのですが

たまに元いたところへ戻ろうとすることがあります
2023-4-8-3

 

 
ストレプトカーパス

だいぶ前に友人が増やした鉢植えでいただき

その後もどんどん増えてまた

別な友人に持っていってもらっています
2023-4-8-4

 

 
多肉植物ハルオチア

これは何年になるでしょうか

園芸店でゲットして死なない程度に水やりしています

明るいお部屋ならOKで

陽が当たるときはレースのカーテンごしで
2023-4-8-5

 

 
上の画像と同じで角度違い

毎年今頃になると花芽を出し小さな花が咲きます
2023-4-8-6







minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  

 

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

今年も桜は終わってしまいましたね。
あっという間でしたが楽しませてもらえました。
こちらも昨日から少しひんやり。
4月になってもこういう日があるから要注意です。

くるみちゃんとちぇりーちゃんのツーショット
緊張感が走ってますね。
牽制しあってる?
くるみちゃんはせっせと紙ちぎり作業。
もはやお仕事ですね。
ちぇりーちゃんは杜タマさんが近くにいることが
ちゃんとわかってるんですね。

多肉ちゃん、何年も経ってるわりにきれいですね。
水をやり過ぎないのがいいのかな?

よっさん | URL | 2023-04-09(Sun)09:53 [編集]


今日は昨日より寒いですね
猫は行火ハウスで寝ています
鳥さん達はどうでしょう
寒さに強いのでしょうか
元気で楽しく遊んで欲しいですね
そういえば鳥さん達はお花をついばんだり
しないのでしょうか(^0^;)

ジョニママ | URL | 2023-04-09(Sun)09:57 [編集]


Re: よっさんさんへ

こんにちは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> 今年も桜は終わってしまいましたね。
> あっという間でしたが楽しませてもらえました。
> こちらも昨日から少しひんやり。
> 4月になってもこういう日があるから要注意です。

あ〜〜、本当に今年の桜、終わってしまいましたね。
いつ咲くかと楽しみにしていましたが咲いてしまうとあっという間でした。
やはり雨が降ったりすると冷え込むのですね。
こちらも今日は10度くらいで寒いです。
まだまだ油断できないです。

>
> くるみちゃんとちぇりーちゃんのツーショット
> 緊張感が走ってますね。
> 牽制しあってる?

ちぇりーちゃんがくるみちゃんを近づけさせないのです。
相性が悪いのかなあ?


> くるみちゃんはせっせと紙ちぎり作業。
> もはやお仕事ですね。

女の仔は紙切れ製造は巣材作りの本能に従ってやっているようです。
やらずにはいられないようですね。


> ちぇりーちゃんは杜タマさんが近くにいることが
> ちゃんとわかってるんですね。

ちぇりーちゃんの感はすごいです!
見えない分研ぎ澄まされたのでしょうね。

>
> 多肉ちゃん、何年も経ってるわりにきれいですね。
> 水をやり過ぎないのがいいのかな?

ありがとうございます。
熱心に育てているというのではなく構いすぎないのが良いのかもしれませんね。
     

杜のタマゴ | URL | 2023-04-09(Sun)16:05 [編集]


Re: ジョニママさんへ

こんにちは!
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> 今日は昨日より寒いですね
> 猫は行火ハウスで寝ています
> 鳥さん達はどうでしょう
> 寒さに強いのでしょうか

今日はお陽さまは出ていますが本当に寒いですね。
今朝は我が家でもファンヒーター点火でした。

コザクラインコ系は暖かいところのインコなので寒いのは苦手のようです。
ペットヒーター使って風が当たらないようビニールで囲っています。


> 元気で楽しく遊んで欲しいですね
> そういえば鳥さん達はお花をついばんだり
> しないのでしょうか(^0^;)

本当にいつまでも元気で楽しくしていて欲しいですね♡
幸い遊び場以外には飛んでいかないので今のところは植物をカジッたりは無いです。
売られている植物はペットにとって有害のものも多いのでそばに行かないように気をつけています。
  

杜のタマゴ | URL | 2023-04-09(Sun)16:13 [編集]


桜終わりですね
木によっては まだ残り桜もありますが
朝晩寒いけど 昼間は暑くなってきました
くるみちゃん さみしいのかな チェリーちゃんところへ行きたいけど 突進されるしね

ちぇりーちゃん見えないのに飛んで戻ろうとする
すごいチャレンジャーですね
こっちが見ててあげないと ちょっと危なっかしそう
家の中...
家族が引っ越しして新居へ移動する予定が トラブって家に帰ってきました
で 引っ越し荷物が山盛りになってます 
また引っ越す予定なので それまでどーにもならず
家の中がすごいことになってて いらないものは捨ててくれ!状態です 
かたずけられず 捨てられず 足の踏み場が うわーっとなってて ちょっとあきらめてます
消防点検とか人が来たら びっくりするぞなのですよ

くるみちゃん寂しそうなので ひょっとして家族増えたりしてー
最近小動物のショップが新しくできて 雛 たくさんいて
かわいいーっ♡とハート掴まれそうです
春 ガーデニング季節
今年は夏向けに 早めに朝顔の植え付けしようと思います
去年 花が遅すぎて 種の植え付けが遅かったのかしらね


ぴーちゃん&ぴよちゃん | URL | 2023-04-11(Tue)15:43 [編集]


こんにちは。
本当、毎年のとこですが、
桜の季節は、短いですね。
あっという間に葉桜になってしまします。
そのかわり、これからは、チューリップ畑・・・等
他の花が楽しみです!!

森の樹 | URL | 2023-04-11(Tue)18:07 [編集]


Re: ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ

こんにちは😊
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> 桜終わりですね
> 木によっては まだ残り桜もありますが
> 朝晩寒いけど 昼間は暑くなってきました
> くるみちゃん さみしいのかな チェリーちゃんところへ行きたいけど 突進されるしね

桜はこちらもほとんど終わりのようです。
秋田県の友人からLINEがありあちらは今が満開のようです。
朝晩の冷え込みは寒暖差アレルギーの身体には厳しいです・・・・
こちらは気温が上がる昼間は薄着、朝晩は暖房まだ短時間ですが必要です。
ちぇりーちゃんには独自のルールがあるようですね😥


> ちぇりーちゃん見えないのに飛んで戻ろうとする
> すごいチャレンジャーですね
> こっちが見ててあげないと ちょっと危なっかしそう

ちぇりーちゃんは特別なセンサーを持っているようです。
でもいつどこへ飛ぶか解らないので心配はあります。
ちぇりーちゃんが出ているときは目を離さないようにしているのですが。


> 家の中...
> 家族が引っ越しして新居へ移動する予定が トラブって家に帰ってきました
> で 引っ越し荷物が山盛りになってます 
> また引っ越す予定なので それまでどーにもならず
> 家の中がすごいことになってて いらないものは捨ててくれ!状態です 
> かたずけられず 捨てられず 足の踏み場が うわーっとなってて ちょっとあきらめてます
> 消防点検とか人が来たら びっくりするぞなのですよ

大変そうですね。何があったのでしょう???
引っ越しの荷物って引っ越すから苦にならないけどその荷物と暮らすのはしんどいですね。
どこか1箇所にまとめるか長期間になるなら倉庫を借りるかくらいしか思いつかないです。
この際断捨離も良いのかな。
消防点検来たら失格になりそうですね。
早く解決すると良いですね。


> くるみちゃん寂しそうなので ひょっとして家族増えたりしてー
> 最近小動物のショップが新しくできて 雛 たくさんいて
> かわいいーっ♡とハート掴まれそうです

もう1羽とも考えていてペットショップ見て回っています。
新しいペットショップですか、見に行くだけでも癒やされますね。
♡掴まれたら楽しみも増えるのでは?


> 春 ガーデニング季節
> 今年は夏向けに 早めに朝顔の植え付けしようと思います
> 去年 花が遅すぎて 種の植え付けが遅かったのかしらね

なかなか種の植え付け時期は難しいですね。
早めにしても発芽温度って20度以上ないと腐ってしまったり。
やっと芽が出ても夏が短いので咲かずに終わったり・・・
こちらでは苗を買ったほうが確実かなとも思います。
東京以南だと大丈夫のようですね。
   

杜のタマゴ | URL | 2023-04-12(Wed)11:13 [編集]


Re: 森の樹さんへ

> こんにちは。

こんにちは😊
ご訪問&コメントをありがとうございます。


> 本当、毎年のとこですが、
> 桜の季節は、短いですね。
> あっという間に葉桜になってしまします。
> そのかわり、これからは、チューリップ畑・・・等
> 他の花が楽しみです!!

そうですね、お天気にもよりますが雨降ったりすると早く終わってしまったり・・・・
見に行ったけど早すぎたり遅すぎたりなんてこともありました。
でも毎年咲いてくれるのはとても楽しみですね。
これから梅雨にはいるまでツツジ、スイセン、チューリップ、色々楽しみです。
     

杜のタマゴ | URL | 2023-04-12(Wed)11:18 [編集]