fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

手の中に包まれるのが好き!


2月ももう三分の一過ぎようとしていますね

あの猛烈な寒い日は無くなったものの

10度くらいになったかと思うと3度くらいになったり

その日によっての温度差に身体もビックリしています

昨日一昨日は10度前後でしたが今日は

最高気温が3度、着ぶくれ😆状態です



くるみちゃんは紙切れキザミも好きですが

手の中にじいっとして両手で包まれて抱っこされるのが好きです

くるみちゃんは女の仔の割に噛まないし

けっこう触り放題です

抱っこ時間測ったことはないですが

なかなか帰る素振りはないので

ある程度でケージに帰ってもらっています

以前いた女の仔は結構噛む仔が多く

手乗りなのですが一度噛んだら離さない仔もいて

杜タマの指は傷だらけでした

女の仔は手乗りで手に乗るのはOKでも

体を触られるのが好きではないのかなと思います

母性本能も関係しているのでしょうね



くるみちゃん

チラシだとあっという間にたくさんキザミます

大切に腰に挟むのですが動いているそばから落ちていきます

落ちたものに未練はないのか拾うことはない・・・・

これで飛ぶと全部落ちるのですが

野生だったら巣材運び効率悪すぎですよね😅
2023-2-9-2

 
 
ちぇりーちゃん

またヘチマを噛んでいます

カジッているのではなく味見するようになめているのかな❓

すぐに止めて他のことを始めます 
2023-2-9-1



今朝はちぇりーちゃんの

突進はなくくるみちゃんにとっては平和な朝でした 
2023-2-9-3

 
 
2月5日のお月さま

ピントを合わせていたら鳥さんが飛んできましたが

うまくお月さまにかかることはなかったです😢 
2023-2-9-4

 
 
  バラの植え替え

暖かかった日に植え替えをしました

まだあるので暖かい日に時間が取れると良いなあ💐
2023-2-9-5



 



minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  

続きを読む

関連記事

PageTop

体内時計なのかな


今日の杜タマ地方朝は晴れていましたが

すぐに曇って気温は2度

陽が当たっていれば部屋の中は暖かいのですが

きょうはファンヒーター一日中ONです



今日は節分ですね

子供の頃は家族で豆まきしましたが

もうしばらくやっていません

福を呼ぶために恵方巻きを作ってみようかな



最近のくるみちゃんとちぇりーちゃんは

昼間は静かなのですが

夜になると元気いっぱいになります

だいたい夜7時頃に寝かせるのですが

その前が大騒ぎです

くるみちゃんはケージ内のぶら下がっているオモチャを

ガンガン鳴らしまわったり

ケージ内を走ったり・・・・

ちぇりーちゃんはケージ内で飛び回ったり

翼をバタバタ飛行訓練しています

これってななこちゃんがいたら

うるさいと怒られるパターンです

11月にななこちゃんがお空に逝ってしまい

生活環境が変わったからかしら???

このところ毎日なので

そのように体内時計がセットされたのでしょうか



くるみちゃん

やっとティッシュの箱が怖くなくなり

幸せそうな顔してガジガジカジッています
2023-2-3-3

 

ちぇりーちゃん

珍しくヘチマをチミチミカジッています

ヘチマをカジッているのは初めて見ました

「これ何だろう?」
2023-2-3-5



 ちぇりーちゃんの突進防止に真ん中に

テントや水入れなどを置いています

でもちぇりーちゃんが本気になれば

乗り越えて突進して来ます

そんな時くるみちゃんは

いつでも逃げることができるように

体勢を整えているようです

突進してくるとタイミングよく飛んで逃げます
2023-2-3-4

 

天国組2016年10月のある日

何を相談しているのでしょうね?

秘密の会議中
2023-2-3-2

 

去年の7月27日の画像

今は毎日寒いのでこれでホッコリしてください
2023-2-3-1





minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  
PageTop