
2月ももう三分の一過ぎようとしていますね
あの猛烈な寒い日は無くなったものの
10度くらいになったかと思うと3度くらいになったり
その日によっての温度差に身体もビックリしています
昨日一昨日は10度前後でしたが今日は
最高気温が3度、着ぶくれ😆状態です
くるみちゃんは紙切れキザミも好きですが
手の中にじいっとして両手で包まれて抱っこされるのが好きです
くるみちゃんは女の仔の割に噛まないし
けっこう触り放題です
抱っこ時間測ったことはないですが
なかなか帰る素振りはないので
ある程度でケージに帰ってもらっています
以前いた女の仔は結構噛む仔が多く
手乗りなのですが一度噛んだら離さない仔もいて
杜タマの指は傷だらけでした
女の仔は手乗りで手に乗るのはOKでも
体を触られるのが好きではないのかなと思います
母性本能も関係しているのでしょうね

チラシだとあっという間にたくさんキザミます
大切に腰に挟むのですが動いているそばから落ちていきます
落ちたものに未練はないのか拾うことはない・・・・
これで飛ぶと全部落ちるのですが
野生だったら巣材運び効率悪すぎですよね😅


またヘチマを噛んでいます
カジッているのではなく味見するようになめているのかな❓
すぐに止めて他のことを始めます


突進はなくくるみちゃんにとっては平和な朝でした


ピントを合わせていたら鳥さんが飛んできましたが
うまくお月さまにかかることはなかったです😢


暖かかった日に植え替えをしました
まだあるので暖かい日に時間が取れると良いなあ💐


今日もご訪問

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!













