fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

寒さ続いていますね〜植物やられたかも


相変わらず⛄️寒さが続いていますね

朝は氷点下で昼間もかなり低いです

先週降った雪も陽の当たるところは溶けましたが

日陰の歩道などはガチガチに凍っています

滑らないように歩いています

暖房は灯油がメインですが

エアコンとファンヒーターを使っている

部屋もあり光熱費がどれくらいになるのか

値上げもあり😰恐ろしいですね・・・

冬将軍もう帰って欲しいです



ちぇりーちゃん

マイブームはぶら下がっているチェーンリングを

カチャカチャして遊ぶことです

杜たまが振り向くとドヤ顔です!
2023-1-30-2

 

 
ちぇりーちゃん

飛んでしまって着陸したのはおもちゃが入っている鉢受け皿

「ここどこ?」というようなお顔ですね

見えないせいか飛ぶのは杜たまの周りです

でも驚いたりして飛び上がってしまうと危ないので

羽先をトリミングしています
2023-1-30-3

 

 
新しい箱

くるみちゃんに新しい箱を用意しましたが

嫌われました〜〜新しいもの苦手な超ビビリです
2023-1-30-6

 

 
くるみちゃん

それではとチラシを丸めて置いたのですがそれもダメ😥

そして杜タマの肩からニューっと体を伸ばして

捨てようと思っていた古い箱をカジリだしました🤣

これは覚えていたようです
2023-1-30-5

 

 
フリージア

先週のマイナス気温と冷たい風ににやられてしまって

葉が根本から倒れていました

復活できるかなあ???

ビニールかぶせても風強いし・・・・
2023-1-30-1








minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  

続きを読む

関連記事

PageTop

寒〜〜い❗️ですね


杜タマ地方⛄️冷え込みました!

早朝はマイナス8度、昼間でもマイナス4〜5度でした

玄関ドアやベランダに行くガラス戸は

結露が凍りついて開かなかったです

一日中雪が降り風も結構ありコートのフードをかぶり

外を歩くと積もった雪がキュッキュッと鳴りました

歩道は雪があっても歩くのは大丈夫ですが

横断歩道を渡るときは車で押し固められ

凍った上を歩くのでヒヤヒヤでした😅

日曜日までは寒さは続くようですね

皆さん体調管理にお気をつけください



きょうは一日中こんな感じでした

雪は10cmくらい積もりました
2023-1-25-6

 

 
くるみちゃん

箱に入ったら出てきません

うっかり手を出すと怒るのでそのままにしておきます

しばらくして飽きると頭の上に飛んできます
2023-1-25-2
 
 

 
ちぇりーちゃん

お気に入りの場所でたたずんでいます

やはり飽きるまで上に行ったり下に行ったり
2023-1-25-4
 
 

 
何しているのだろうと

ちぇりーちゃんがくるみちゃんに近づきました

夢中になっているくるみちゃんは

気がついたのか気が付かないのか

この後ちぇりーちゃんが突進してお開きとなりました🤣
2023-1-25-3
 
 

 
天国組2013年7月のある日

3兄弟

いつもこんな感じでだれかのお家に遊びに

行ったり来たりして遊んでいました
2023-1-25-1
 

 

 

minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
   
PageTop

満足顔〜寒さ対策


今日の杜タマ地方朝から良いお天気です

5度〜マイナス3度冷え込みました

ガラス戸の結露ダラダラ

ひと仕事増えましたね😢

来週はじめは今までにないくらい

強い冬将軍がやってくるようです

買い出し多めにして引きこもりたい〜




ちぇりーちゃん

オヤツに釣られて出てきました

目が見えなくたって匂いで分かるのか

弾きたんだ破片も全部残さずに食べます
2023-1-19-4





「あ〜美味しかった!」

食べ終わって満足顔ですね(^o^)
2023-1-19-5





くるみちゃん

最初は用心深く点検しながら中へ入っていきました

前日も遊んだのに忘れているのかなあ??

お家作るのだったらあまりカジラないほうが良いのだけどね
2023-1-19-2





もう大丈夫だと思うと堂々として

とたんに強気になりうっかり触ろうとすると😡怒ります

臆病なくせに!→杜タマの心の声
2023-1-19-3







玄関内ドア:左写真

玄関のドアって冬はとても冷たくなり結露するし

廊下は寒いしトイレに行くのも億劫になります

数年前まではカーテンを付けていたのですがあまり効果はなかったです

以前友人のマンションで玄関の中側に後からドアをつけていて

冬は暖かいと言うのを思い出し我が家でも付けてみました

廊下はやはり寒いですがドアを付ける前とは全然違い

北側の部屋の温度もそれほど下がらなくなりました

そしてさらに玄関側ドア下の隙間風を防ぐため

フェルト生地を両面テープで貼りました:右写真
2023-1-19-1






minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  
PageTop

お仕事です!

 
今日の杜タマ地方は

朝は少しだけ晴れましたが

あとは一日中曇り気温は12度で

1ヶ月先の気温でした

来週からはまた厳しい寒さが戻ってくるようですね💦


前回の記事で友人がコロナの後遺症でと書きましたが

咳もほぼ出なくなり今日会いました

咳がひどく自己隔離していましたが

もう普通に外へ出かけるようになったようです




また箱をカジッて紙切れを腰に挿して

動いているうちに落として・・・・

さっぱり仕事のならない仕事です🤣
2023-1-14-5





ちぇりーちゃん

もらったオヤツを食べています

食べるのも仕事ですね😊
 2023-1-14-6




くるみちゃんとちぇりーちゃん

何をしゃべっているのでしょうね

こうして見ていると仲良しに見えますが

ちぇりーちゃんはクルミちゃんを好きではないのです😢 
2023-1-14-4
 



  懐かしの写真

2017年2月9日

くるみちゃんがやって来て2ヶ月ほどたったころです
2023-1-14-2
 



  今朝の日の出

上がってくる前からきれいな朝焼けでした

日が昇るのを待ち構えてパシャリ!
2023-1-14-3
 




ベランダの花たち

2022年6月1日撮影 
2023-1-14-1
 



 
minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  
PageTop

やっと日常が〜


今日の杜タマ地方は

曇り時々晴れ気温1〜7度

平年より少し高くなりました

でも陽が差さないのは寒いですね

 お正月休みが明けたと思ったら今度は連休ですね

会う約束をしていた友人がコロナの後遺症で

咳がひどくキャンセルになりました

クリスマスの頃に発症その後陰性になり

元気になりましたが咳が出るので人のいるところに

出かけられないと言っていました

早く治まれば良いのですが

みなさんもお気をつけてお過ごしください



くるみちゃん

今朝は菓子の入っていた箱を置いてあげると

カジリ始めました

中に入ったり出たり楽しそうです
2023-1-9-2




  ちぇりーちゃん

ブランコの上に乗って可愛いよアピール!

杜タマ「ブランコの乗り方違うんじゃない?」

ちぇりぽん「いいのいいの楽しいんだから!」

と言っているようですね
2023-1-9-3  
 
  

  ももちゃんファミリー

2013年1月13日撮影

このころは一家総出で遊んでいました
2023-1-9-1
 
 
  
  今朝のビオラ

お陽さまが向こう側から差してきています
2023-1-9-4
 
 
 
 
minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  
PageTop

2023年始まりましたね〜くるみちゃんが来たころは


2023年始まりましたね〜

今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️


杜タマ地方寒い日が続いています⛄️

日中は4〜5度、朝晩はマイナスになることも

陽射しがあって風がなければ良いですが

風が強いと耳が痛くなります・・・・



遅ればせながら

少し雲がありましたがキレイに昇ってきてくれました
2023-1-6-4  



くるみちゃん

オヤツの用意をしていたら覗き込んでいます

出来たての自家製ポップコーンです
2023-1-6-2




ちぇりーちゃん

いつでもゴキゲンな笑顔をしています

くるみちゃんには怒ることがありますが

杜タマには噛んだりすることはありません

(今後わかりませんが・・・・(^o^))
2023-1-6-3




右上くるみちゃん

くるみちゃんが我が家にやってきたのは

2016年12月5日生後約3ヶ月のときでした

そのころももちゃん親子5羽

いちごちゃん、ななこちゃんがいて

とてもにぎやかでした

いっしょに遊んだり教育?されたり(怒られたり)

ところがみんな高齢だったので

次々と虹の橋を渡り

とうとう去年の11月にななこちゃんとも

お別れすることになりました

くるみちゃんはちゃんとみんながいたことが

解っていて次々お別れをしていたのでしょうね

それで耐えきれず「ななこちゃんロス」の

症状が出たのかなと思います

超がいっぱい付く甘えっ子で愛情深いくるみちゃんは

みんなにいろいろなことを教えてもらっていたようです
2023-1-6-5





2022年5月20日のベランダ
2023-1-6-1





minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  

続きを読む

関連記事

PageTop