

こちらでも今日午前11時に梅雨明け

平年より25日早く、梅雨入りしてから2週間
6月の梅雨明けは初めてだそうです
この夏の水不足が心配ですね
もうすでに田畑に使う水が不足していたり
学校のプール開きが出来なかったり
いろいろ影響が出ているようですね
暑くなってからはエアコンフル回転で電気代ドキドキ・・・
一個人としては節電や節水の工夫を
出来るだけやることでしょうか

お外は暑くても涼しいお顔しています
この顔で見つめられると親バカな飼い主はメロメロになります
それで油断しているとガブッときます・・・
甘カミですがけっこう痛い!


きょうはキリリとした、いやドヤ顔でしょうか
「どう、イケメンでしょ!」
とでも言っているようですね
元気でよく食べるので体重管理が大変です
ところで「イケメン」て死語かしら?


いつも同じような画像ばかりですが
食べている姿は可愛いです(親ばかですが)
コザクラは足で押さえるはやりますが
器用に手のように足を使う姿は見ていて面白いです


梅雨に入ってから半分くらいに切り戻しました
少し小さめですがまた咲き始めています


だいぶ前に友人から4〜5cm切ったものをいただき
伸びては切って植えてをして増えました
最初は名前がわからず調べて分かった
「ゴーラム」という名前、怪獣の名前かとビックリしました


あまり手入れしていませんが
東側の窓辺で少しづつ咲いています


今日もご訪問

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!













