fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

近づいたけど・・・・


先週は平年並みの気温(6〜7度)が続きましたが 

今週になってからは0〜3度くらいで

また寒さがやって来ました

朝カーテンを開けると雪景色だし

気温が低いと日陰はカチンカチンに凍っていて

転ばないように歩幅を狭くして歩いています😥

早く暖かくなってほしいですね



くるみちゃんとちぇりーちゃん

おもちゃなどで隔たりがあるので結構近い距離にいます

今日はなかなか良い雰囲気😊

なんにも遮るものが無いとちぇりーちゃんは突進して

クルミちゃんを追い払います

目が見えないせいで警戒心が強いのか

相性が悪いのかよく解りませんが・・・・
2022-2-23-3-1




さほど時間かからず両鳥雄叫びを上げ

いつものようにくるみちゃんが先に逃げ出しました💔
2022-2-23-4-1




ななこちゃん

「なにやってんだかあの仔達は〜」

うるさくしない限り関係ないって感じです

あまり煩くされると嫌がって「ゲー!」と叫びます
2022-2-23-2-1





  21日月曜日の日の出

雪が吹雪いていたのですが太陽が上ってくるところだけ

雲が薄かったようで雪の中での日の出でした

すぐに雲が分厚くなりその後は全然見えなくなりました
 2022-2-23-0
 
 


サンスベリア ハニー

植え替えの時期ではないのですが

増えすぎてしまったので株分けしました

背の高い品種はよく見かけますが

我が家のは小型で背丈は10数センチくらいです

空気清浄能力が高く寝室に置くと良いとも言われています

さらに金運アップ、厄除けにも良いとか

何回も株分けしているので

いつどこから買ったのか覚えていませんが

100円ショップでも売られているようです
2022-2-23-5-1







minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  

関連記事

PageTop

発情抑えられたかな〜


今朝6時半ころは曇りでしたが

その後雪が降り始めました

 細かいけど湿った雪で

降っても降っても溶けてしまっています

気温は今のところマイナスで

0度を行ったり来たりで寒いです🙂



くるみちゃん

あまりにも紙切れ製造に夢中で凶暴性も出始めて

何とかしなくてはと試したのがエサの減量

体重も増えコロコロ体格だったので先月末から

ちょこっと餌の量を減らしてみました

すると数日でおとなしくなりベタベタの甘えっ子になりました

これって何が良かったのかよく解りませんが

寒くなるからと食べさせ過ぎだったのかもしれませんね

難しいです発情コントロール
2022-2-10-1




ちぇりーちゃん

くるみちゃんと同じ量食べていても動きが活発で

消化吸収が良いようで太ることはないです

♂だからでしょうか???

ケージの中では飛び回ったり、羽ばたいたり、

ぶら下がっているオモチャを振り回したり

目が見えていないなんて信じられないです・・・・
2022-2-10-2




ななこちゃん

画像の幅がせまくなってしまいました

(ゴメンね)

FC2 の画像縮小を使うとボケボケになるので

今回は試しに画像縮小サイトを使ってみました

いまよく見たら「幅を合わせる」ではなく

「長辺を合わせる」になっていました

今回の画像は縦長だったのでこうなったのですね😅
2022-2-10-3






🍀 🍀 🍀 🌷 🍀 🍀 🍀 🌷 🍀 🍀 🍀 🌷 🍀 🍀

ベランダもそろそろ植え替えをしなくてはいけないのですが

暖かい日にやろうと思っていても

コロナのせいか臨時の用事が飛び込んできます

お日様が出ていて5度以上でしたら

何とか2時間位はできるのですが・・・・






minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  
PageTop