fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

恐る恐る近づいてみる〜


今朝は一段と冷え込んだ杜タマ地方です

最低気温は2度、もちろんお布団の中でしたが・・・

街なかの🍂紅葉も7〜8割の樹々は葉を落としています

サクサクと葉っぱの吹き溜まりを歩き

秋の終わりを心に染み込ませています




ななこちゃん

いつも冷静で物静か、コザズが上にいると

チラチラと上を見ながらソワソワ〜

煩がっているようですが仕方ないな〜という感じでしょうか
2021-11-29-1




くるみちゃんとちぇりーちゃんは

オヤツをもらい😊ご機嫌です

くるみちゃんは箱の向こう側で食べ終わりました

でも何となく相手を気にしています

くるみちゃんはいつでも飛んで逃げる体制でいるようで

チェリーちゃんの動きに警戒しています
2021-11-29-2




「え〜、どうしようかなあ〜」

お互いに居づらいようですね

このところ、ちぇりーちゃんは突進していって

くるみちゃんを追い払うことはしていないです
2021-11-29-3

 


右ちぇりーちゃんは

とうとう顔に出して怒りました〜

くるみちゃんは引いていますね

以前に比べればだいぶ距離が狭まりました

でも、危険なので絶対に目を離しません!
2021-11-29-4



 
ベランダのビオラたち

あっちこっちと伸び方が違いますがたくさん咲き始めました

気温が低くなったので花持ちに期待しています
 2021-11-29-5

  
 


 
minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  
PageTop

目が合うと「遊ぼうよ!」スイッチが入る!


今週から気温が急に下がりました

最高気温は12度〜14度で

今週末には一桁予報も・・・・

このところ例年よりは暖かい日が続いていましたが

ちゃんと冬に向かったいるようですね

暖房は今のところエアコン暖房で

小さな扇風機で時々空気をかき回しています




くるみちゃん

お昼寝中、のぞくと遊びたい顔をしています

いつもすぐにテントから出てきてしまうので

なかなかカメラに収めることが出来なかったのですが

今日はいつもよりゆっくり出てきてくれました
2021-11-23-2

 


ちぇりーちゃん

テントに入っているところを写そうと思っても

すぐに察知して出てきてしまいます

カメラを構えたときにはブランコで待っています
2021-11-23-3




  
くるみちゃんとちぇりーちゃん

 ちぇりーちゃんが近くにいると緊張気味のくるみちゃん

箱があるので近づけないちぇりーちゃん

箱が無かったらこの距離では追い払われるくるみちゃん
2021-11-23-4  

 



ななこちゃん

遊ぶより何より「オヤツはまだですか?」
2021-11-23-1





マリーゴールド

気温が下がってきたせいか花持ちが良く

ツボミが次々開き満開状態です

いつもマリーゴールドは梅雨時にダメにしてしまうので

今年は梅雨が終わってから買ってみたら大成功でした
2021-11-23-5






minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  

関連記事

PageTop

仲良くしたいけど・・・


私用が次々と入り更新が滞ってしまいました

そんな中でもご訪問頂きありがとうございます


毎日暖かめの良いお天気が続いています

七五三のころ以前はみぞれが降ったりもしましたが

このところ17〜18度お出かけしやすい気温です

街なかの紅葉も散り始め道路や歩道には

落ち葉の吹き溜まりができています



くるみちゃん&ちぇりーちゃん

仲良くしたいけどちぇりーちゃんが恐いくるみちゃん

「それ以上近づいたら怒るわよ!」そんなオーラを

出しているちぇりーちゃん
2021-11-16-1



くるみちゃんは少しずつ距離を縮めてみましたが

ちぇりーちゃんは目が見えていないせいか

くるみちゃんを仲間と認識していないようです

自分が鳥だと思っていないのかもしれません・・・

このあとくるみちゃんは追い払われる前に

諦めて離れていきました
2021-11-16-2



静かなのが大好きなななこちゃん

真上が騒がしいので

ヤレヤレ・・・という感じでした
2021-11-16-3




窓辺のストレプトカーパス

挿し木後ちょっと前から咲きだし今が満開です
2021-11-16-4




ベランダのビオラ

ヒョロヒョロな苗でしたが花が咲き始めました

我家のベランダは冬に風が強くなるので

パンジーではなく花の小さいビオラが向いています
2021-11-16-5






minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
   
PageTop

ソーシャルディスタンス!?!

 
このところ毎日秋晴れが続いています

紅葉が山からだんだん降りてきて街なかの

樹々も色づいてきています

空気が乾燥していて洗濯物はカラッと乾きますが

杜タマは鼻が乾燥し過ぎで家の中にいるときも

マスクをしていることもあります




くるみちゃんとちぇりーちゃん

この二人距離が20cmくらいに近づくと

ちぇりーちゃんが怒ってくるみちゃんを追い払います

ちぇりーちゃんは目が見えていないので

そばに来た仔は敵と思ってしまうようです

距離30cmくらいだと大丈夫なようで

ソーシャルディスタンスは30cm以上のようですね
2021-11-4-4





ちぇりーちゃん

もしかしたらここはちぇりーちゃんの縄張り??

一人だとご機嫌で遊ぶのですが・・・・
 2021-11-4-2





  くるみちゃん

ちぇーりーちゃんがそばにいても関係なく紙キザミしています

が、ちぇりーちゃんが突進してくるとパッと飛び上がり

杜タマの頭に飛んできます

ちぇりーちゃんには追い払われると分かっているようですね
2021-11-4-3
 

 


ななこちゃん

上でコザクラズがガサガサやっていても

それほど気にしていないようです

以前はソワソワイライラしていましたが慣れたのかな??
2021-11-4-5


 


  昨日の日の出

日の出前に起きてお陽さま出てくるところを

見ようと思っていましたが

あっと言う間に上がっていました

最近は空気が澄んでいるいるので朝日も夕日もとてもキレイです
2021-11-4-6
 

  

セントポーリア

大きな株になって次々咲くので植え替えがし辛い・・・・

株分けするか、葉挿しするか迷っています
2021-11-4-1

 
 
 

minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  

関連記事

PageTop