fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

やっと落ち着いたようです


あっと言う間に9月も今日が最後の日ですね

台風が近づいているせいか

気圧のせいなのか今日は暑かったです

夕方になると湿度が上がりムシムシ〜エアコンONでした

明日の雨風がちょっと心配なので夕食後暗くなってから

ベランダの鉢植えを倒れないように移動しました



ななこちゃん

何回もケージの移動がありましたが

やっとここで落ち着いたようです

一日中呼び鳴きすることもなくなり

何とか静かな日常が

(と言ってもコザクラたちが賑やかですが)戻りました
2021-9-30-2

 
 
  くるみちゃん

偶然撮れた「変顔!」

カメラからパソコンに取り入れてから変顔発見!

そしてパソコンの画面で見て解ったのが

ペレットを取りこぼしているのでした!

これは悔しい顔なのでしょうか?
2021-9-30-3





ちぇりーちゃん

今日もモデルちゃんポーズです!

よく食べ、よく遊び、よく飛び回り(ケージ内ですが)、

よくさえずり〜、元気のカタマリです
2021-9-30-4




数日前の乾燥してよく晴れた日

デジカメのズームいっぱいにしてパシャリ!

実は海が見えるのです

東日本大震災前は防潮林がびっしりで海はその隙間から

ほんの少ししか見えていませんでした

震災の津波で防潮林はほとんどが流され少しだけ残っています
2021-9-30-5



ベランダの花たち
2021-9-30-1






minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

  

関連記事

PageTop

まだ続くケージの配置換え〜


今日は雲がありますが晴れています

これから曇って夜は雨になるようですね

予想気温29度・・・・蒸し暑いです!

この暑さ明後日まで続くようでグッタリ

いったん涼しくなってからの暑さのぶり返しは体に応えますね




またまた配置換えです💦

前回ななこちゃんのケージは右側でしたが

デコパネで仕切られ見通しが悪くなったことにストレスを感じたようで

1日中でっかい声で呼び鳴き状態になってしまいました

これでは人間のほうがストレス😥

それではと今度はちぇりーちゃんとななこちゃんを入れ替えてみました

考えてみればちぇりーちゃんは全然目が見えないので

壁があってもあまり関係がないようです

それに対してななこちゃんは

クルミちゃんが少しでも見えている方が良いようでした

これでやっと落ち着いたようです

ヤレヤレ・・・・
2021-9-22-2



ななこちゃん

最近の定位置は餌入れの下です

ここにいる時はあまりかまわれたくないようです

ただし大好きなオヤツを見せると早くもらいたいので

とまり木にいそいそと上がってきます
2021-9-22-6



くるみちゃん

何にしてもアピールが上手!

可愛い顔をフルに使って

「出して出して」、「遊ぼ遊ぼ」」『オヤツちょーだい!」

最近は人の顔をチラチラ見なが

らケージ内にぶら下がっているオモチャをガンガン鳴らしています
2021-9-22-4



ちぇりーちゃん

ケージの場所を交換しても「ん?」

という感じですぐに慣れてしまいました

テントもブランコも大好き❣️

とても元気で大きな声でさえずったり羽ばたきの練習をしたり〜〜
2021-9-22-5




昨日は十五夜お月さん、

雲が多く夕方ちょっとだけ見えましたが

夜は曇ってしまい雲の中に姿を消してしまい

見えなくなりました(これは一昨日の画像) 
2021-9-22-3




ベランダの花たち

左上ミセバヤが今年はどういう訳か盛り盛り
2021-9-22-1





minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
  
PageTop

ケージの配置換えその後・・・・

 
昨日一昨日はカラッとした良いお天気で

気温も30度近くになりました

でも今日は朝薄日がさしただけであとは曇り空

気温も21度でヒンヤリしています

なかなか秋晴れ続きませんね



さてケージの配置換えをして約1週間

落ち着かないのはななこちゃんでした

場所は変わりないのですが隣の住人(住鳥)はちぇりーちゃん

ちぇりーちゃんは元気よく鳴いたり動き回ったりで

そのたびにななこちゃんはビックリしたり

ケージ越しに怒って突いたり・・・・

大声での呼び鳴きの回数も増えました

以前、ももちゃん一家やくるみちゃんが

隣りにいてもストレスは無かったようなのですが

どうしてなのでしょう??

黄色い色がストレス?

もしかしたら盲目のちぇりーちゃんと目線が合わないから?

ただ相性が悪いだけ???



しかたなく見えないように仕切りを付けました

白いデコパネにハトメで穴を開け

ちぇりーちゃんのケージにカードリングで取り付けました

ななこちゃんは最初、また何やってるんだ母さんは!

と嫌そうな顔をしていましたが夕方には少し落ち着いたようです

ちぇりーちゃんは見えてないせいなのか「ん?」

という感じで大丈夫のようです
2021-9-14-2




ちぇりーちゃん

ラックの上で元気に遊んでいます

見えてないからかオモチャでは遊ばないので

バードテントを置いてみたら出たり入ったり

楽しそうに遊んでいました
2021-9-14-3




くるみちゃん

自分のケージに戻ってからは以前にも増して

眼と眼が合えば出せ出せ遊ぼう遊ぼうの要求が増えました

コザクラインコはある程度要求に答えてあげないと

ストレスがたまって自傷行為してしまう仔もいるので

遊びの加減が悩ましいです・・・・
2021-9-14-4




ベランダの様子

ここ数年サボっていたフリージアの球根の植え替えをしました

大豆くらいの小球根もいっぱいあり育つかどうかわかりませんが

ひと鉢に植えてみました

秋バラちょっと早いけど咲きました
2021-9-14-1





minne200


今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

ケージの配置換え


またまた雨降りです

朝から曇りでお昼近くから降り始めました

いつになったらスカッと晴れてくれるやら

気温も低く今日の最高気温は20度でした

1ヶ月先取りの気温ですね!



インコ長屋😊

今日ケージ回りの大掃除をして

発情問題で別荘暮らしだったくるみちゃんを

元のケージに戻しました

その際くるみちゃんとちぇりーちゃんの位置を変えてみました

これでくるみちゃんの発情がまたダラダラになったら

次は病院行きかな・・・・
2021-9-8-5





ちぇりーちゃんは

突然の場所変えでソワソワ、落ち着かないようです

目が見えなくても位置が変わったことが解るようですね

夕方になったら少し落ち着いてきました
2021-9-8-2





ななこちゃんは

最初はくるみちゃんではない仔が隣に来たのが

解るのか心配そうに観察していました

でもしばらくするといつもの通り「われ関せず」

そうオヤツ以外はどーでも良いのです・・・・
2021-9-8-3





くるみちゃんは

元のケージに戻りましたが場所が変わるのに

慣れてしまったのか甘えん坊炸裂状態!

出せ出せ催促がすごいです!

杜タマの親指に頭を持ってきて勝手にカキカキしています
2021-9-8-4






ベランダの花たち

この頃はトンボちゃんがよく来て支柱などで休憩していきます

右上:シュウメイギクが咲き始めました
2021-9-8-1






minne200



今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

発情その後///また寒いくらいです!

 
9月に入った途端にまたまた涼しくなりました

20数度で10月の気温で太陽はあまり出てきてくれません

いつもの9月だと残暑で😣ヘトヘトになるのに

来週後半は9月らしい暑さが戻ってくるようですが

急に涼しくなったり暑くなったりは体が悲鳴をあげますね

昨夜から今朝にかけても土砂降りでビックリ!




くるみちゃん

発情続きで環境を変えようと別荘暮らしして10日目

昼間は人のいるリビングで過ごし夜は少しでも静かな部屋へ移動

最初はビックリしてソワソワ、発情どころでなくなりましたが

今はこの状況を楽しんでいるようで

ケージ内にぶら下がっているブランコやオモチャを

人の顔を見ながら振り回してガンガン鳴らして気を引いています

念の為かじれるオモチャは入れていません

そろそろ体も落ち着いたようなので元の位置に戻そうかなと思っています

配置換えしたほうが良いかもしれません
2021-9-4-4




ちぇりーちゃん

目が見えないせいか警戒心強く

元々くるみちゃんのことは嫌っていましたが

くるみちゃんが離れた別な場所にいるのは

わかるようで呼び合うようになりました

ちぇりーちゃんを手に乗せてくるみちゃんと

ケージ越しに近づけても怒らなくなりました

もしかしたら仲良しになれるかななんて妄想しています
2021-9-4-2





ななこちゃん

となりのくるみちゃんが居なくても気にしていないようです

それより気になるのは「オ・ヤ・ツ」です!

❤️オヤツLOVEのななこちゃん、今日は胡桃で誘い出しました

このあと胡桃をもぎ取ってサッサッサと戻っていきました
2021-9-4-3







日差し不足で花数も少ないです

ツボミもなかなか付かないですね

右上はストレプトカーパス、部屋の中窓辺においています

挿し芽をするとどんどん増えます
2021-9-4-1








minne200



今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop