
このところのお天気はちょっと

といっても平年並みだそうです
今日はとても良い

明日は17度に一気に上がる予報です
暖かいのが続くのは

一気に5〜6度下がるのは

しばらく前からカメラが調子悪く
メンテナンスに出そうと思い調べたら
半年ほど前に修理期間切れになっていました
使い始めて6年弱なのに

コンデジですが使いやすく
こんなに長く使ったのは初めてでした
そんな訳でこのところはiPhone6sで撮っています
今日は年老いた我が家のインコたちのお話です

今月で16歳です
寿命はよく解りませんがググると最高で33歳がヒットします
たぶん病気やケガしなければ20数年は生きてくれるのでは
と思っています
ベタベタするのは苦手ですがそばにいて欲しい
話しかけて欲しい、素通りすると叫びます


来月で16歳、とても優しく愛情深いおじいさんインコです
愛情深いが故に愛妻くーちゃんを去年亡くしてから
酷くなった羽カジリ皮膚カジリで約4ヶ月装着したエリカラ
今月1日から1週間エリカラ外しましたが
また徐々に羽カジリするようになり悲鳴も酷くなり
残念ながら装着再開です

羽カジリ以外は元気で今年になって食欲もますます出て来て
エリカラしていても飛び回ります


ともに6月で15歳、ジジババ仲良し兄妹
ももちゃん譲りの優しいれもんちゃん
育児放棄され、あと1日気が付かなかったら
☆になっていたまろんちゃん
老鳥組のなかでいちばん元気です


左上大きな画像は去年カタログ落ちしていた
チャールズレニーマッキントッシュ
先週行った園芸店で見つけ購入してしまいました
右上だけはクレマチスでたしかジョセフィーヌと思います

今日もご訪問

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!








- 関連記事
-
- ベッドにビビって
- 老鳥ホーム!?!〜エリカラ再開
- 新エリカラ〜味噌作り


