
杜タマ地方は本当の冬がやって来たようで寒い日が続いています
昨日は昼過ぎから氷点下でした
今日も最高気温2度で夕方からマイナス
外を歩くと耳が痛いです
我が家のこの1年は何と言ってもお別れが3回もありました
我が家の仔たちは高齢の仔も多く
いつかはと覚悟はしているのですが・・・・・
仕方ないのですね
と思いつつもその度にだいぶ凹みました
くーちゃん1月23日午後3時ころ旅立つ14歳10ヶ月
だんだんに弱り老衰だったと思われます
我が家に来て1年後4羽の子供を産み育てました

得意技はニギコロ!
最初から出来たのではなくいつのころからか
出来るようになり一度手の中に入ってしまうと
何をされても無抵抗!

いちごちゃん3月20日大往生 22歳6ヶ月
旅立つ直前まで食べて動いて元気だったのでしたが
力尽きたようでした

いつまでも年齢を感じさせないお茶目でひょうきんな仔でした
ヤエザクラインコの特徴なのでしょうか

めろんちゃん 4月30日13歳10ヶ月
心臓発作、2年ほど前から発作を起こすようになりました

めろんちゃんはだれとでも仲良く出来る仔で
今ごろは天国で母くーちゃんにサービスしているのでは〜

在りし日の親子

来年も途切れがちなブログですが現在いる6羽のインコたちと
ガーデニング情報をアップしていきますので
お引き続きよろしくお願いいたします
- 関連記事
-
- 新年の始まりは白鳥さん
- この1年は
- ももちゃんのその後


