fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

日向ぼっこドキドキ!!


今年は寒さがやってくるのが早いのでしょうか??

12月末の気温という日もチラホラあった11月

とうとう最後の日になってしまいましたね

明日からは12月、何となくソワソワしているのは

杜タマだけでしょうか? 








めろんちゃんとももちゃん

お掃除中に日向ぼっこしていますが

落ち着かないようです

1711-30-1  












れもんちゃん&めろんちゃん仲良し兄弟

カキカキごっこ連発中です!

だれとでも仲良く出来るめろんちゃん、

時には嫌がられることも・・・・・

1711-30-2 











くるみちゃん

みんなに怖がられているので誰も遊んでくれません!!

杜タマの指で遊んでいます

女の仔だけどきつく噛むことはないです

1711-30-3 










グリーンネックレス

何年前に買ったか覚えていないけど

1年中ベランダで生き続けています

1711-30-4 












今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

足の強さ!それぞれ


11月も半ばを過ぎ気温が下がってきて

季節が冬本番に向かっているのを感じます


我が家のインコたち、くるみちゃん以外は

みんな高齢、22歳、14歳、13歳





そんな中14歳のくーちゃんが

今月に入ってから寒そうにしていたので

ヒーターの熱が逃げないように

透明ビニールでケージを入れている

ラックをビニールで覆っています 

元々足のつかむ力が弱かったくーちゃんは

このところ止まり木にいることが少なくなってきました

今まで入らなかったインコテントも糞切り網の上に置き

様子を見ていたら、入った方が暖かいと分かったのか

1週間くらい前から入って寝るようになりました

年齢に関係なく新しいことを学習出来るのですね!




くーちゃん

ここ数日から元気が戻って来たようです

食べることは以前と変わりないので少しホッとしています

1711-17-5 









いちごちゃん

22歳、よく食べよく動き回ります

左目が半開き、ウインクしているみたい!

足のつかむ力は未だに他のだれよりも強いです!

これが長生きの秘訣なのでしょうか??

1711-17-4 









一番若いくるみちゃん

長い紙切れも作ることが出来るようになってきました

でも相変わらずポロポロ落として歩きますが・・・・

1711-17-3 









13歳の3人(羽)兄妹

一番の遊びは紙切れ製造、

これに飽きるとあっちこっちに飛んで行きます

1711-17-2 









ツワブキ

この写真は去年のです

今年は夏の日照不足と湿気で元気がない鉢植えが多数あります

これから植え替えをしたり来年に向けて

お手入れするつもりです!!

1711-17-1 







今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

飛んだななこちゃん!


昨日今日の仙台は暖かく穏やかでした

薄手のジャケットやカーディガンでも十分

でも、明日からはまた寒くなりそうです

街中の紅葉もだいぶ進み

落ち葉が風に舞っています








ななこちゃん

ふだんはあまり飛ばないのですが

飛ぶとバサバサワサワサとすごい音がします

ビビリンチョなのでコザクラたちが少しでも

いつもと違う音をたてたりすると飛び上がります!!

1711-8-5 









めろんちゃんとももちゃん

ケージの中でも仲良しでくっついています

遊びに出て来ても離れない仲良し親子です!

1711-8-4 







くーちゃん

ちょっと前の写真ですが箱を置いても遊ばないので

処分しようかなと思っていたら中に入っていました

手を出すと「わたちのもの〜〜!」

という感じで怒ります!!

1711-8-3 







ラ セビリアーナ

ちょっとショボショボ、小さく咲きました

1711-8-2 







ピーチドリフト

小さいけど次々に咲きます

1711-8-1 










今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

寒い朝でした!


台風が去って寒さをおみやげに置いていきましたね!

今朝の最低気温は6度、 ブルブルブル!

今日から11月、今年もあと2ヶ月

街中の街路樹はきれいに色づいています









手前左めろんちゃん、右はももちゃん

ワインラックの上はれもんちゃん

いつでも仲良くくっついているめろんちゃんとももちゃん

れもんちゃん寂しそうに見えますね!

1711-1-1 











くるみちゃん

紙切れ製造もだいぶ上手になりました

でも腰に挟むのはまだまだです

1711-1-2 











お昼寝中のめろんちゃんとももちゃん

たいていは互い違いに入っています

1711-1-3 











セントポーリア

忘れた頃に咲き始めていてほっこり!

1711-1-4 











ストレプトカーパス

何年もの間少しずつしか咲かなかったのに

去年からモリモリ咲くようになりました

手入れは変わらないのにどうしてなのでしょう?

1711-1-5 












今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop