fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

頭隠して何とやら!〜〜小さいバラ


この数日気温が上がりホッとしています

昨日は春になったかと思うような暖かさ、

仙台でも梅が咲いたとテレビニュースで言っていました 

でもまだ1月なのでまだ油断は出来ませんね!

インフルエンザも流行はじめているようで

みなさん、予防策うがい手洗い心がけましょうね!







 これ見て笑っちゃいました

イチゴ模様のテントの住人は

そうです!いちごちゃんです!

テントを作ってあげてからは気に入っていて

寄り添ったりはしていたのですが

入って寝ているのは見たことがありませんでした

2日ほど前、ふと見たらこの状態でした!

頭隠して尻隠さず!かわいいオチリが・・・・・

171-28-3 









 最近のくるみちゃん

おでこにポヤポヤと薄いオレンジ色のハチマキが出てきました

去年12月5日生後3ヶ月でやって来て

毎日可愛らしさをまき散らしています

学習したことは先住コザクラ一家でいちばん強い(怖い)のは

くーちゃん、次はまろんちゃん、

他の男の仔たちは反撃したりしないので

いっしょに遊んでいます

171-28-2 









 去年春の小さいバラたち

グリーンアイズと奧はピーチドリフト

171-28-1 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

ブランコ乗っ取り!〜〜今は亡きバラ


今日の仙台は朝から雪降り、積雪は2〜3㎝

午後からは止みましたが寒〜〜い!

またしても真冬日昼間も氷点下、マイナス1度でした!!

クマさんみたいに冬眠したいです



 今朝の雪景色、けっこう降っていましたが

その割に積雪は2〜3㎝と少ない

でも、明日の朝早めに車に積もった雪を

かき出さないと出かけられない・・・・・

171-24-1 









 れもんちゃんのお家に

侵入することを覚えてしまったくるみちゃん

今朝はブランコを占拠、気に入ってしまったようで

なかなか離れない、でも優しいれもんちゃんと

手前めろんちゃん兄弟は怒らない

171-24-2 









 ラブラブなももちゃんとくーちゃん

カキカキごっこしています

171-24-3 









 ピーチメイアンディナ

2013年 5月に我が家にやって来ましたが

だんだんに花数が減っていき去年6月から7月にかけて咲いた後

残念ながら徐々に枯れていきました

原因は寿命?解りませ〜〜ん!

171-24-4 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

好物は落花生!〜〜ビタミンカラーのバラ


今朝はほんの少し雪が降ったようで

うっすらと雪化粧、すぐ融けちゃいましたけど

一日晴れて風は冷たいけど

陽ざしは暖かかったです



夕べ更新するつもりで写真を準備したのですが

夕飯後、猛烈な眠気に襲われ沈没でした

低気圧のせいかなあ・・・・









 ダルマインコのななこちゃん

殻付きの落花生に目がないです!!

見せると何をしていてもすっ飛んで来ます

「早くちょーだいよ〜〜!!」

171-21-4  









 いちごちゃん

今年9月、22歳を目指しガンバッテいます!!

食欲もあり元気で遊んでいま〜〜す!

171-21-3 









 昨日の一コマ

このごろは使わなくなってしまっていたジャングルジムで

珍しく行ったり来たり遊んでいました

手前くるみちゃんは遊び方が分からないようで見物

171-21-2 









 春に咲いたレディ エマ ハミルトン

ビタミンカラー、この色を見ていると

温かい気持ちになり元気になります!

171-21-1 











今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

みんなで乱入!?!〜〜ベレニーチェ


今日の仙台は晴れ気温は久々の7度 

先週の真冬日0度以下を体験していると

この暖かさに身体がビックリしています!!

明日も晴れて7度の予報

ベランダ作業が出来そうです







 昨日のことです、ここはれもんちゃんのお家

普段放鳥しているときはケージに入らないのですが

あれよあれよとれもんちゃんのお家に乱入

くるみちゃんは中に入ったとたんキョロキョロ

珍しそうに見回していました

ももちゃんとめろんちゃんはくるみちゃんの

図々しさに押され気味!!

れもん「ここボクのお家なんだけど〜〜!」

この後、みんな出てきました

171-18-1 







 仲良し兄弟、れもんちゃん&めろんちゃん

めろん「れもんちゃんのカキカキ上手だなあ〜〜!」

171-18-2 







 春に咲いたベレニーチェ

小さい花が房咲きで咲き花束みたいです

171-18-3 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

確かに手乗りインコ!〜〜イングリッシュローズ


寒い日が続いていますね!

昨日一昨日の0度以下の気温から

今日はやっと4度まで上がりました

風がとても冷たく体感温度はかなり低く感じました

みなさんのところではいかがでしょうか?








 ももちゃん

このごろベタベタ慣れ慣れです!!

すぐに手や頭に飛んで来るので

シャッターチャンスが難しいです!

我が家の仔たち、手乗りとは言ってもその時によって

あまり手に乗ってこないこともあります

171-16-1  







 ももちゃんとめろんちゃん

めろんちゃんはもともとカメラさんを見ると

飛んで来る仔ですが今はももちゃんも

いっしょに飛んで来ます

171-16-2 







 奧はももちゃんとくーちゃん

「このへんに新しいお家を建てようか」なんて相談しているのかな??

手前はめろんちゃんとくるみちゃん

お互い気になっているようです

頭の中では(いっしょに遊んでくれるかなあ)・・・・・

171-16-3 







 去年の春のチャールズ レニー マッキントッシュ

実際はもう少し紫がかったピンクです

171-16-4 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

ぶら下がり体操??〜〜春のバラ


冬将軍、大暴れの仙台は最高気温は

3年ぶりの真冬日でマイナス1度 

雪は時々吹き付ける程度で1日中曇り

明日の朝はかなり冷え込みそうです

外へ出たくないです・・・・







 ぶら下がっているのは誰でしょう?

上から見ているのはれもんちゃん

下で首をかしげてみているのはめろんちゃん

「○○ちゃん、何しているの?」

171-14-3 
(答えはももちゃんです)







 そう、ももちゃんです!

数年前までこうして逆さまになってよく遊んでいました

171-14-4 







 お得意技、「ねえ、見て見て!」

171-14-5 







 誰が見ていようとお構いなし!

みんなに見せているのかも知れませんね!

171-14-6 







 めろんちゃん「頭に血が上るよ!」

どうしても見せたいももちゃん

171-14-7 







 ももちゃん「ぼくしかぶら下がり体操出来ないんだよ!」

杜タマ「ね、どうしてこのごろぶら下がらないの?」

ここ数年の写真でした

171-14-8 







 春のゴールデンボーダー

友人のお庭でいつ行っても咲いているバラで

気に入ってしまい

去年我が家にもお迎えしました

171-14-1 







 ラ・セビリアーナ

丈夫なバラで薬剤散布はほとんどしなくても

赤い可愛い花をたくさん付けてくれます

171-14-2 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

どうしようかな??〜〜剪定、鉢増し


今日の仙台は天気予報どおり

気温がグッと下がり最高気温2度でした!!

この冬いちばんの寒さ

今週いっぱい寒い日が続くようですね








 めろんちゃんとくるみちゃん

何にでも好奇心の強いめろんちゃん

おこちゃまなくるみちゃん、カキカキしたりの

接触はまだありませんがお互いに目の前を

早足で通過したり、興味あるのに知らんぷりしてみたり、

自分を大きく見せようとしているのか背伸びして見せ合ったり

ピピピピ〜〜と鳴き交わし合ったりしています!!

171-11-1  







 久々の癒し兄弟

れもんちゃん&めろんちゃん

毎日の朝の挨拶です!!

「おはよう!めろんちゃん!よく眠れた?」、

「おはよう!れもんちゃん!どんな夢見たの?」

171-11-2 








 お正月休みから少しずつ剪定したバラ約25鉢

なんか・・・・短すぎたかなあ??

171-11-3 







 昨日暖かいうちに挿し木苗の鉢増し

16鉢、どれもしっかり根が張っていてビックリ!!

ビニールポットから2回りほど大きな鉢に引っ越し、

心の声→(こんなに作って狭いのにどーすんだよ!)

171-11-4 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop