fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

完全脱力!〜〜セントポーリア

 
夕べは雨が降りましたが

今日は晴れたり曇ったり気温は14度で

冷たい風が1日中吹き付けていました

冷え込んできて街中の街路樹のイチョウの木が

少し黄色く色づいてきました

今日から我が家のインコたちの

ペットヒーターONです!







 くーちゃん

いつでもケージから出たくてカタカタいやガタガタと

ゴハン入れを鳴らしたり、ケージの手前に来て

行ったり来たり、遊んで欲しいコールがすごいです!!

1610-29-1 







 得意技は完全脱力、どこでも触らせてくれます

紙切れ製造も得意技ですがこの仰向け状態もよく見せてくれます!

1610-29-2 







 おまけショット!

(。-_-。)お昼寝中のももちゃん!

1610-29-3 







 マチルダ

春とはちょっと違った色合い、ピンクが濃いです!

1610-29-4 







 セントポーリア

ツボミがドンドン上がって来ています!

1610-29-5 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

母親譲り!!〜〜オレンジ色のバラ


昨日は夕方から台風並みの強風でした

ベランダではヒョロヒョロに伸びた鉢植えがとなりの鉢に

倒れかかっていたので暗くなっていましたが手探りで

棚から鉢を下ろし倒れないように寄せたり

棚の脚にしばったり、夜中にはさらに風が強くなったので

どうしようかと思ったけど避難させて正解でした



今朝は穏やかに晴れ

気温は昨日より10度も高い25度で

さすがに暑く身体はぐったりだるかったです







 末っ子♀まろんちゃん一生懸命紙切れ製造中!

作った紙切れをたくさん背中に挟み込むのも上手ですよ!

1610-26-1 







 母くーちゃんに似て紙切れ製造大好きです!

でも母くーちゃんには弱くかじっていた場所は譲ります!

1610-26-2 







 レディ エマ ハミルトン

コロコロした可愛い咲きっぷり

ベランダでオレンジ色は1輪だけでも目立ちます!

1610-26-3 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

本当に楽しそう!!〜〜1番の長持ち


また大きな地震がありましたね

鳥取のみなさん眠れぬ夜を過ごしていることと思います

少しでも早く元の生活に戻れますよう祈っています



1歩1歩秋らしくなり仙台ではだんだん冷たい風が

吹き付けるようになってきました 

ベランダのバラたちも風にあおられ

あっち向いたりこっち向いたり

柔軟体操をしているようです!








 またまた同じような情景です!

レジ袋やプチプチ緩衝材などで遊ぶのが大好きなコザクラ親子

1610-23-1 







 買ったどんなオモチャより喜んで遊びます!

安上がりで母思いな仔たち、本当に楽しそうで

1週間に1〜2回これで遊ぼうと催促します

1610-23-2 







 おまけの癒しショット!

おなじみ仲良し兄弟れもんちゃん&めろんちゃん

めろんちゃんの首、柔らかいですね!

1610-23-3 







 切り花の挿し木苗  かおり

さすがに切り花品種、2週間以上長持ちします!!

1610-23-4 









今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

使いましたが・・・・〜〜株分け


今日は朝からスカッとした青空

久々に一日中晴れ!! 

最高気温21度で風はヒンヤリしていました

紅葉の話題もそろそろ本番に

山のてっぺんから徐々に

色づきだしたようですね! 







 先日作ったお休みテントに入っているももちゃん

目の前でカメラを向けると遊んで欲しくて

ケージの手前に来て出せ出せ催促が始まるので

ちょっと離れたところからズームで撮りました!

夜はちゃんと入って寝ています!

1610-19-2 







 ところが昨日見たら破壊工作が始まったようで

引っかけるのに付けた黄色いヒモがボロボロに・・・・・

いつ落ちるやら(-_-;)、あっちこっちカジリまくっているようです

ももちゃんが気に入ってくれたようだからまあ良いかあ・・・・・

1610-19-3 







 おまけショット

母くーちゃんに12歳になっても甘えるめろんちゃん

母くーちゃんにとってはいつまででも

かわいい赤ちゃんなのでしょうか??

1610-19-4 







 前回の記事に書いた先日株分けしたサンセベリアと

廃棄処分を免れて鉢に収まったアボガド

1610-19-5 







 アイスバーグ

咲き始めていますが花びらが痛んでいる花が多いです!

1610-19-1 









今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

インコ用ベッド〜〜マチルダと黄色いバラ


今日の仙台は天気予報どおり朝は

 昼間は曇りで夕方に少し日が差してきました

気温は21度で寒くなく暑くなく

こんな時はベランダでサンセベリアの株分け作業

以前株分けしてお嫁に出した鉢植えに

子株がたくさん出来たので植え替えしてあげました

それと4月から水栽培していたアボガド

芽も根も出てこないので処分しようと思っていたら

9月末ごろ根が出始め今月になってからは

芽も出てきたので鉢に植え替えました

写真は次回載せますね!








 以前から作ってみようと思っていたインコ用ベッド、

見よう見まねでと言っても買ったことはないので

ネットの画像を見てフリースと小鳥柄のハギレで作ってみました!

1610-17-1 







 ももちゃん

羽カジリ癖はだいぶ治まりましたが

呼び鳴きと甘え癖が付いてしまいました!!

手につつまれて抱っこされるといつまでもじっとしています

そんなももちゃん、使ってくれるかなあ?

1610-17-2 







 一昨日取り付けてあげましたが最初は近寄らず・・・・

今朝見たら中に綿毛が数枚あり、

夜寝る時に使ったようです!やったあ〜〜!

昼間見て見ぬふりして様子を見たら

登ったりなめてみたりしていたので大丈夫のようです!

左下のボヤケているのはももちゃんのクチバシです!

1610-17-3 







 マチルダ

この秋1つ目の花です!

1610-17-4 








 ゴールデンボーダー

房になってよく咲きます!

1610-17-5 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

朝の挨拶〜〜もう一度赤いバラ


今日も晴れ、でも時々曇りでした

気温20度まで上がり陽の当たるところでは

暑くて日傘が欲しかったです


夕べ更新しようと準備していると

猛烈な眠気に襲われめずらしく

10時半ごろ寝てしまいました

多分このところの冷え込みのせいで鼻炎復活

昨日は1日中クシャミと鼻水の連発

早く寝たせいか今朝はスッキリしていました










 いちごちゃん

昨日の朝、めろんちゃんに「おはよう!」

お互いに関心はあるようですが親密にはなりません

1610-14-1 







 まろんちゃんとれもんちゃん

ケージ上で遊ぶのは飽きてしまったのか

ケージ前の床に降りて紙切れ刻みをしています

1610-14-2 







 癒しのおまけショット!!

仲良し兄弟れもんちゃん&めろんちゃん

毎日欠かさずカキカキごっこをしています

1610-14-3 







 ラ・セビリアーナ

前回はボヤケ写真でしたが

昨日夕方空に向かってパシャリ!!

1610-14-4 







 ノスタルジー

春とは違った柔らかい色合いで咲きました

1610-14-5 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

だんだん眠くな〜る!〜〜赤いバラは


今朝は冷え込みました

最低気温9度、ベランダに出たらブルブル

あわててもう1枚着て鉢植えの水やりをしました

昼間は19度まで上がりましたが

本格的な秋の深まりが始まったようですね!

人は衣服で寒さ暑さを調節できますが

インコたちのヒーターもそろそろ準備しなくてはね!








 みんなで仲良く紙切れ製造中!

セッセセッセパリパリ音をたてながらお仕事のように!!

1610-12-1 








 めろんちゃん、飽きたのかな?それともお疲れ?

カメラに飛んできました

1610-12-2 







 あらあらやっぱりお疲れのようですね!

お目々がトロ〜ン!あなたはだんだん眠くなりま〜〜す!

1610-12-3 








 ミセバヤ

少し前から咲き始めました

1610-12-4 







 ラ・セビリアーナ

赤いバラはなかなかキレイに写りません

ボケているしコンデジでは難しいのかなあ・・・・

1610-12-5 










今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop