fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

一家で相談!?!〜〜台風への備え


台風の影響で雨が降ったり止んだり

風も強くなってきました

東北に直接上陸なんて初めてのこと

どんなことになるのか想像が出来ません

どうかみなさんのところも被害がありませんように!!






 昨日の朝のコザクラ親子

台風対策でも話し合っているのでしょうか??

こうやってまとまっているのはほんの一瞬で

あっという間にあっちこっちに飛んで行ってしまいます

168-29-1  





 一昨年の挿し木苗

オレンジ色の切り花、名前は解りません

168-29-2 





 今日午前中に台風対策

鉢植えを棚から下ろし倒れないように並べました

あと写真は撮っていないのですが

お隣との境目のすき間に枯れ葉などが

飛んで行かないように金網を取り付けました

168-29-3 






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

モテモテくーちゃん!〜〜グリーンアイズ


またまた日にちが空いてしまっての

更新になってしまいました・・・・ 

立て続けに来た台風、気圧の変化に弱い杜タマは

台風疲れとオリンピック疲れでグッタリしていましたが

やっと今日になって身体が元に戻りました

でも、あまりお天気は良くないですね!

停滞して大きくなった台風10号も動きだし

来週には上陸予定!!!

ありがたくないですね!





 左から息子めろんちゃん、母くーちゃん、父ももちゃん

くーちゃん、モテモテでカキカキ攻め!!

168-26-1 





 めろんちゃんはカキカキ魔ですが

ももちゃんは珍しくカキカキしてあげています!

くーちゃん、気持ち良さそうですね!

168-26-2 





 残り布でポーチを作ってみました

黒と花がらのリバーシブルキルティング生地で

切り替えたところに100均のレースを縫い付け、

アクセントのリボンも100均のレースです!

中側は意外と縫い代など見苦しいので裏も縫い付け

何とか形になりました

168-26-3 





 グリーンアイズ

去年の秋に近くのホームセンターで買いましたが

春にたくさん咲いた後は3分の2は枯れてしまいました

細い枝の寄せ植えだったのが原因?

弱くて持ちこたえられなかったのでしょうか

168-26-4 




今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

?新種目かなあ?〜〜夏のノスタルジー


またまた台風ですね!それも3つも!!

1週間に2回も鉢植えを棚から降ろしたり戻したり

運動不足の杜タマにはちょうど良いのかも・・・・

7号、11号とも降ろした鉢植えが倒れるほど

風は強くなかったのでホッとしています

でも次に来る9号は直撃のようなので

明日の夕方にはまた筋トレ鉢植えを棚から降ろして

風で枝が折れないように支柱を立て縛るようにしなくては!!



今日の仙台は台風後のフェーン現象だったのか

朝から暑くお昼過ぎには気温35度!!

部屋でエアコン付けておとなしくしていました

日本中もっと気温の上がるところはあるけれど

仙台での35度は1年に1回か2回

あるかないかの気温です 





 めろんちゃん、ももちゃん&くーちゃん

声をかけたらみんなカメラ目線です!

168-21-1 





 珍しくももちゃんとくーちゃんがカキカキごっこ!

168-21-2 





 なんと、れもんちゃん&めろんちゃんもカキカキごっこ!!

新種目シンクロナイズドカキカキ!!

オリンピック出場依頼があるかも!!

168-21-3 





 ノスタルジー

たぶん2番花と思います

暑いので花は小さく花持ちは良くないので

速カットしてお部屋にお連れしました

168-21-4 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

わんぱくッ仔!〜〜切り花


台風7号、夕べから今日午前中にかけての

一時的にはドッと降ったようでしたね!

杜タマ家ベランダでは昨日、

棚に置いてある鉢を全部下ろして

背が高くヒョロヒョロになっていた枝に

支柱を立てヒモで縛っておきましたが

風もそれほど強くならなかったようで

被害はありませんでした





 我が家のマメ台風たち

まろんちゃんは覗き込んで何か見つけたのでしょうか?

めろんちゃんとれもんちゃんは衝突?

大騒ぎで〜〜す!

168-17-1 







 その後父ももちゃんは

何やら優しく話しかけているようですね!

息子めろんちゃんは「もう少し静かに遊ぼうね!」

とでも言われていたのでしょうか??

168-17-2 







 おまけショット

夫の読んでいる新聞に飛び乗って

仕事を始めたももちゃん!「紙切れ作ってあげるからね!」

168-17-3 







 台風接近でおうちの中へ

オレンジ色:レディ エマ ハミルトン

ラベンダーピンク:チャールズ レニー マッキントッシュ

白:ヨハネ パウロ2世

168-17-4 










今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

あたちのお仕事!〜〜もう秋の花が?


今日の仙台は午前中は雲が多かったけど

午後からはカラリと晴れ、風が気持ち良い一日でした! 

最高気温28度、急に秋めいてきました!!





 くーちゃん

一生懸命紙切れ製造をしています

仕事と思っているようでこの場所で飽きると

紙のある別なところへ飛んで行きます!

気をつけていないと大事な書類も刻まれてしまいます!

168-14-1 





 そしてせっせと作った紙切れを腰の羽の間に挟み込みます!

でもね、動くたびにポロポロ抜けていくのでした!

こんなで野生だったらうまく巣材を運べるのでしょうか???

168-14-2 





 れもんちゃん&めろんちゃん

久々のカキカキごっこ登場ですが

実は何があろうとこのお二人さんは毎日朝一番に

カキカキごっこをしています!!

168-14-3 





 シュウメイギク

今年は咲くのが去年より2週間以上早いです

ツボミもたくさん上がっているので次々咲きます!

168-14-4 






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

続きを読む

関連記事

PageTop

新しい遊び場は〜〜夏のバラ


梅雨明けから暑い日が続いていた仙台ですが

昨日今日は朝から暑いということはなく

午後は30度くらいになりますが

東風が気持ち良くホッとしています

そのせいかやけに眠い〜〜!

ずうっと夜中も暑くてよく眠れていないのと

オリンピックを見て夜更かし気味のせいもあるかなあ!?!

みなさんはオリンピック見ていますか?





 このごろだれも遊ばなくなったワインラックジム

処分しようかとも思いましたがプチプチを乗せてみると

最初は不思議そうな顔をしていましたが

好奇心旺盛のめろんちゃんが調査のため登っていくと

みんなよじ登ったり飛び乗ったり大はしゃぎです!!

168-11-1 







 しばらく遊ぶと母くーちゃん&父ももちゃんは

ラブラブ状態に!!

そばで見ている末娘まろんちゃんは何だか淋しそう!!

168-11-2 







 久々の登場、ダルマインコのななこちゃん

元気で堂々とした風格、に見えますよね!

でも本当は立派なヒゲがあるけどビビリンチョで用心深いのです!

見えないところで聞いたことのない音がすると飛び上がり大騒ぎです!

168-11-3 







 ナエマ

2番花、遅咲きなので今ごろ咲きました

暑い時に咲かせるのは良くないのでツボミの時に

2つだけ残して後は摘んでしまいました

168-11-4 




前回の記事で「追記」を使ったら今回何も書いていないのに

「続きを読む」が出てしまいますが

どなたかこれが出ないようにする方法解る方

おしえて下さい





今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

全員のカメラ目線は〜〜スマホ設定は〜〜

 
ここ仙台も毎日30度を超す暑さが続いています!

ベランダでは鉢植えにひたすら水やりの毎日!

うっかりしていると上の方の葉がクタ〜

としていることも





 コザクラ一家

久々に集合して遊んでいます

何とかカメラの方を向いてくれていますね!

168-7-1 





 左かられもんちゃん、まろんちゃん、くーちゃん、

ももちゃんとめろんちゃん

この後まろんちゃんは杜タマの手に飛んで来て

れもんちゃんは1人で自分のケージに戻り

あっという間にバラバラになりました

168-7-2 





 パリスの2番花

キレイに咲いていますが、最初に咲くいくつかの花は

キレイに咲きますが、この後の花は奇形が多いです

168-7-3 





 「続きを読む」に大変だったスマホ設定のことをかきました

興味のある方は覗いてみて下さい!



今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

続きを読む

関連記事

PageTop