fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

元気ないちごちゃん〜〜ピーチメイアンディナ

 
今日は朝から雨でした!

6月最後の日、今年の半分過ぎましたね!

みなさんはどんな半年でしたか?

あとの今年の半分、

どんな楽しいことがあるのでしょうか?

みなさんに良いことがありますように





 今朝のいちごちゃん

可愛い写真が(親バカ)撮れたので簡単更新です!

今年の9月で21歳、元気でカメラを見ています!

166-301





 ピーチメイアンディナ

なかなかキレイに咲かせられないお嬢さま

ミニバラ、手強いです!!

166-302





今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

優しいの?臆病なの?〜〜派手な色!


今日の仙台、梅雨は一休みのようで

晴れて気持ちの良い一日でした!

気温は26度まで上がりましたが

ベランダで植え替え作業をしていても

風があり、あまり暑くは感じませんでした 





 ももちゃんとくーちゃんが仲良くしていたところに

おじゃま虫の息子めろんちゃんが割り込んで

くーちゃんからゴハンをもらっています

166-291 





 遠慮してよけるももちゃん

怒ることもなく優しいのか臆病なのか???です!

166-292 





 くーちゃんとのラブラブはあきらめて

紙をカジリ出すももちゃんでした!

166-293 





 派手な色のアイビーゼラニューム

去年、挿し木苗を友人にいただき今月になって咲き始めました

166-294 





 ネムノキのツボミ

バラ鉢に陽当たりの良い場所を乗っ取られ

日陰者ですがツボミがつき始めています!

166-295 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

これだけ


きょうは風がありましたが

良いお天気でした!

なかなか更新出来ませ〜〜〜ん!!




 今日はくーちゃんだけです!

「きょうはあたちだけで許ちてネ!!」

166-27-1  




今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

出たり入ったり〜〜そろそろ紫陽花が


 今日は曇り、夜になって雨が降ってきました

今夜から明日朝まで荒れそうですね!

今週、雨の吹き付けない日にバラの

植え替え作業をしています

あと3鉢、数日中に終わりそうです





 パリパリと音を立てながら

水浴びしているみたいにして大喜びで遊んでいます!

166-241 





 出たり入ったり、飛び込んだり出たり、

本当に袋大好きなんですね!

高いオモチャより処分するようなもので

遊んでくれる親孝行インコたちです!!

166-242 





 くーちゃん&ももちゃん

いつでもラブラブです〜〜!

元気で気の強いくーちゃん、優しく紳士的なももちゃん

166-243 





 ガクアジサイ

少しずつ色が付いてきました

166-244 





 多肉ちゃんたちゾロゾロ!

すぐに根付く丈夫な子たち!

166-245 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

大人買い!〜〜可愛いバレリーナ


仙台は今日も曇り空 

夜になって霧雨になりました

明日は一日中雨マークです!



このところ更新、間空けてしまっていました

毎日、一日おき、たまに、その他

変わりなくご訪問して下さってありがとうございます

先月半ばから仕事量が増えてしまい

頭も体も疲れ切って倒れるのではと思ったこともありましたが

やっと少し落ちついてきました

仕事中心にしていた分普段のことが手抜きになり

今、そのしわ寄せが来ていて

今度は普段のことでてんてこ舞いしています!!

もうすこしで落ちつきますのでご安心下さい!





 のぞき込むまろんちゃん

大人買いしたものの写真を撮っていたら

「なに?、何?、ナニ?」と飛んで来ました

166-221 





 買っちゃいました! インコクリップ

これ、見ていると可愛くて笑っちゃいます!

真ん中の仔はまろんちゃんかな?

166-222 





 仲良し兄弟、れもんちゃん&めろんちゃん

毎日仲良くカキカキごっこです

166-223 





 バレリーナ

やっと咲き出しました

花径は2〜3㎝、今年はすごく遅かったね!

166-224 





 ピーチメイアンディナ

今年これも遅い1番花、

葉っぱの陰で申し訳なさそうに咲いていました

166-225  








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

「たちけて〜〜!」〜〜新芽が次々!


梅雨らしいジメジメした日が続いていますね!

仙台ではこれがあと1ヶ月位 こんな状態です!

今日は降るかな?

と出かける前に傘と相談しています





 末娘まろんちゃん

紙切れを作っては上手に腰に差し込んでいます!

166-201 





 やはり女の仔は作った紙切れを

上手にたくさん腰に挟み込めます!

男の仔も上手に紙切れは作りますが

腰に挟むのはあまり上手ではありません

166-202 





 最近のまろんちゃんは紙切れをたくさん挟み込むと

この額縁のところへ飛んで行き「たちけて〜〜!」

はさんだ紙切れは飛んだ勢いでほとんど落ちます・・・・

166-203 





 ブルーフォーユー

早咲きで咲き終わったバラの芽が次々顔を出しています

166-204 





 マチルダ

1番花の最後の花です!

最初に咲いた花よりピンクが濃く入りました

166-205 






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

見つめる目!〜〜グリーンアイズ


梅雨空の仙台です!

こぼれてくる雨、空に穴が開いているようですね!

吹き付ける南風、ベランダの鉢植え大丈夫かなあ〜〜

今日は休みだったのでベランダで行ったり来たり

倒れそうな鉢を移動したり

配置換えしたりしていました





 母子でで遊んでいます!

母くーちゃんは奥の方に、みんなカメラ目線です!

166-161 





 カメラに向かって飛んで来たのはまろんちゃん!

「あたちのことだけ撮してよ!!」と言っているようなお顔!

166-162 





 れもんちゃん&めろんちゃん

日課となっているカキカキごっこ!

この仔たちを見ているとあっという間に時間が過ぎます!

166-163 





 グリーンアイス

小さい花がいっせいに咲き始めました!

166-164 





 リシマキア ミッドナイトサン

サクラソウ科で耐寒性常緑多年草

お庭だったらグランドカバーに、またはハンギングでも良いかも

166-165 






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop