このところ風の強い仙台
その風がわりと

冷たいので気温より寒く感じます
ベランダの鉢植えを風から守るため
ラックから降ろしたり戻したり〜〜
運動不足解消に少しはなっているかな???

お馴染み仲良し兄弟のれもんちゃん&めろんちゃん
いつ頃からカキカキごっこをするようになったのかなあ
と考え以前の写真をさかのぼって見てみました

それはれもんちゃんと仲良しだったぷりんちゃんが
2013年9月にお星さまになってからのことでした
手前がぷりんちゃん、奧左かられもんちゃん&めろんちゃん

れもんちゃん
仲良しだったぷりんちゃんがいなくなって
れもんちゃんは寂しがって
病気になってしまったらどうしようかと
以前いた仔が仲良しさんがいなくなった後
後を追うようにお星さまになった経験があった
杜タマはとても心配しました

そこは兄弟ということもあってなのか
誰とでも仲良しになりたがりやの
めろんちゃんが寂しそうなれもんちゃんに
寄り添って慰めるようにカキカキするようになったのでした


フリージアのつぼみ
3年前にホームセンターの片隅で値引きされていた
終わりかけの鉢植えをゲット
植え替えると毎年花が増え最初の3倍くらいになりました
この秋にはもう一回り大きな鉢に植え替えなくては・・・

クレマチス 金星
一昨年買った小さな苗、今年2月に植え替えた時は
りっぱな根がいっぱいでした
葉っぱで隠れていますが今のところツボミは7つあります

バラ マチルダのツボミ
今年の新入りさん、楽しみ!楽しみ!

バラ マダム ピエール オジェ
3年前友人K さんから挿し木苗をいただき
ツルを伸ばしていたのですが去年強風にあおられラックから落下
大事な枝とさよなら〜〜さらに数日後また落下して骨折
枝の根元が裂けた状態だったので麻紐で縛り応急手当
枝ぶりはバランスは崩れましたが
今年の冬に120センチのオベリスクに誘引しました
今日もご訪問

ありがとうございます
お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!

