fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

身体大きいのにビビリンチョ!!


今日は晴れ時々曇り

気温6度、風も無く穏やかでした

今年も残り明日1日だけになりましたね!

我が家では去年からだましだまし使っていた

プリンターが年賀状を印刷する前に

昇天してしまい慌てて

新しいプリンターをゲットしました

12月になってから思わぬ出費がポロポロ〜〜

あ〜〜、ストップ ザ 出費!!  



 ななこちゃん

逆光になってしまいました

いつもと違うところにつれて行くと

ビックリポン!恐怖心いっぱいの表情になっちゃいます!

1512-301  



 ケージのトビラが開いていると

安心して出てきて手に乗りますが

抱きかかえていないとオタオタします!!

1512-302  



 姫つるそば

夏に長く伸びたツルを10センチくらいに切って

挿し芽したらこんなに咲きました

1512-303  



 シクラメン

満開!花持ちが良くて次から次と咲いています

1512-304  




今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

仲良し兄弟、それぞれに〜!!


昨日は昼間でも気温が上がらず1度

こんなに極端に下がるなんて

雪もちらつくし、あ〜〜、寒かった!!

今日も寒くなるなかなと思いましたが

最高気温6度で風も無く寒いけど穏やかな一日でした

お陽さまが出ていればベランダ作業も楽ちんです!



 れもんちゃん

いつもはめろんちゃんとカキカキごっこを

している写真が多いのですが今日は一人ずつです

れもんちゃんの性格はおとなしくて優しい反面

ちょっとビビリやさんで  警戒心がチラチラ・・・

1512-281 



 めろんちゃん

好奇心が強く誰とでも仲良くしようとしますが

空気読めない時もあって怒られることもあります

でも全然めげない明るい性格のようです!

1512-282 



 ヨハネパウロ2世

もう開かないかな、と思った堅いつぼみでしたが

水に挿したらゆっくりゆっくり開いてきました

春は白い花ですが寒さにあたると緑がかった薄いクリーム色です

1512-283 



 アップで映すと吸い込まれそう、幻想的ですね!

1512-284 




今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

!!首が〜〜逆向きピョ!!

 
クリスマスの今日、仙台は曇り時々晴れ

気温11度、風が冷たかったです!

明日からはずーっと気温は一桁

本来の気温が続きそうです 



 れもんちゃん&めろんちゃん

毎日やっているカキカキごっこ

あまりの気持ちよさにめろんちゃんはメロメロ!!

柔らかい首、肩こりはしそうもないですね!

1512-251 




ベランダのバラ11鉢は一鉢を残し

休眠させるために葉っぱをむしり取りました

年が明けたら剪定と植え替え作業をしようと思っています



 グリーンアイス

まだ花が5つほど咲いているので葉っぱは

まだ残してあります

寒さでピンク色になっていて可愛らしいです

1512-252 




今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

探検大好きピョ!!


今日の仙台は晴れ時々曇り

気温は朝8度、昼間は10度 

風が強かったけどまあまあ暖かかったです

スーパーやホームセンターでは

クリスマス用品やお正月用品が

ところせましと並んでいて何となく

気ぜわしくなってきますね



 左からめろんちゃん、母くーちゃん、れもんちゃん

床の上であっちこっちウロウロ探検してまわり

見つけたのはレジ袋に入った何か

実は中身ではなく大好きなレジ袋で遊ぼうとしていたのでした

1512-221  



 しか〜し、敷いてあるレジ袋ではなかったので

思うように遊べずあきらめて次の行動に移るようです

1512-222  



 9月に植えたビオラ

とっても元気です

1512-223  



 こちらは色違い

1512-224  





今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

ボク、入れないピョ〜〜!!


今日は 晴れ気温10度、陽ざしは暖かかったです

昨日は5度までしか気温が上がらずとても寒かったですが

5度も差があると身体が楽ですね!

でも、だんだんに寒い日が増えてきて

冬将軍が近づいて来たようです!! 



 くーちゃんとももちゃんがラブラブなところへ

息子めろんちゃんがくーちゃんにカキカキし始めました

おじゃま虫な!!よけいなことを・・・・

1512-201 



 そこへれもんちゃんがやってきました

でも、れもんちゃんはこんな時入っていけないのです・・・・

ただただ見ているだけです

1512-202 



 ピーチメイアンディナ秋の2番花

今年は大規模修繕工事で友人宅に預けたり帰って来たり

環境の変化のせいか1番ダメージを受けたバラさんです

でも秋からは元気を取り戻してくれました

1512-203 



 おうちの中へ今年最後のシュネープリンセスと

1512-204 




今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

早く遊ぼうよ!!と催促です!


ご心配をかけました前回の

急性胃腸炎はだいぶ良くなりました

お見舞いのコメントをありがとうございました 



一昨日まで10度越えの暖かい日が続いていましたが

昨日から一桁の気温になってしまいブルブル!!

暖かい日ばかりだったのでスキー場は雪不足だそうです

暖かいのは助かるけど

本当にこれで大丈夫なのかなあ?? 




 れもんちゃん

早く遊びたくて床の上に降りてきて待っています

1512-181 



 次々にみんなも降りてきたので紙を出してあげました

お仕事開始、ピリピリパリパリ、巣材作りです!

1512-182 



 手前ももちゃんとくーちゃんは

いつまでも紙切れ製造していましたが

れもんちゃんはいつもすぐに飽きてキョロキョロ!

1512-183 



 紅葉したバラの葉っぱ

あまりにもキレイだったのでアジサイの上に置いてみました

1512-184 



 ウインターコスモス

次から次へと咲き続いています

1512-185 





今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

ご無沙汰でした〜みんなで遊べば楽しいピョ!!


久々の更新になってしまいました!

更新がない間もご訪問して下さったみなさん

ありがとうございました


先週は出かけてばかりで忙しくしていたところ

13日に急性胃腸炎になり水分補給に水を飲んでも

戻してしまう状態が続き近所の内科で点滴、3日間寝込み

やっと体調が戻ってきたところです

そして昨日解ったことですが原因は11日に

一品持ち寄りでクリスマスパーティーをした後

参加者の8割が同じ症状が出たのでした

内科の先生の話ではノロウイルス

またはロタウイルスでしょうとのことで

今流行っているそうです

もなさんもどうぞ「手洗い」、「うがい」をして

急性胃腸炎にならないよう心がけて下さいネ!



そんな訳で写真も撮っていなかったので

先月末に撮った動画ですがご覧いただけたら嬉しいです

 ももちゃん、めろんちゃん、れもんちゃん

またまたプチプチで大興奮!しています

(パソコンの音量を下げてからスタートして下さい)






 セントポーリア

友人Kさんのご主人が増やした苗を先月いただき

育てられるか心配だったのですが

いっぱいツボミが上がり咲き始めました

1512-161 





今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop