fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

あっちでもこっちでも遊びたい!

 
昨日も今日も毎日雨です!!

そしてビックリするのは最高気温19度

10月の気温だそうです

今月は36.6度なんて日もあったのに・・・

長袖2枚着ています



 数日前のめろんちゃん、まろんちゃん

床で遊んでいましたがこっちへ来る仔

あっちへ行く仔、そっちで遊んでいる仔

158301  



 みんなバラバラなところへ行くので

ケージの入っているラックの上で遊んでもらうことにしました

左からめろんちゃん、れもんちゃん、ももちゃん

158302  



 お庭で取れたというブルーベリーを

いただいたのでジャムにしてみました

美味しく出来あがり、ヨーグルトに入れて食べています

158303  



 コキア

ごま粒より小さいのは花でしょうか??

158304  






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

ももちゃん、病院へ行く!!


今日の仙台は曇り、気温21度

何と今朝の最低気温は17度でした!

朝、鉢植えに水をあげようとベランダに出ると

半袖では寒く、あわててカーディガンを着ました

こんなに涼しくてこの先

残暑なんてあるのだろうか?? 





今日のタイトル、ももちゃんですが

だいぶ前から羽先をかじっていました

以前はそんなに酷くなかったので

羽が生え変わればキレイになっていました

でも今年暖かくなってからは、かじるペースが

速くボロボロ状態で、今月になってからは

赤ちゃん声で鳴きながらかじるようになりました

今までかじっているのは見たことが無く

ほぼ夜中にやっているようですが

先週初めて痒そうにしていたのを見たので

今日、動物病院へつれて行きました

結果は皮膚病無し、菌もダニの類も無し

原因は12歳、高齢でホルモンのバランスが

悪くなり痒く感じたり、もともとあったかじる癖に

拍車がかかったのではということでした

かゆみ止めとホルモン剤を

いただいて帰って来ました

更年期障害と同じかあ〜〜!

ももちゃんの羽をカジル癖は他の仔とのヤキモチや

くーちゃんと仔作りをしたいとか

思い当たるストレスがいくつかありました

発情しただけで羽をむしっちゃう仔もいるし

ストレスかけないようにって難しいですね!! 


 今年5月25日のももちゃん

ちょっとかじり方早いかなと思ったころ

158251  



 6月8日

肩の羽がボソボソです

これは痒がっているのではなく

かじった紙切れを腰に差し込んでいるところ

158252  



 8月10日

ますますかじり胸の羽も切れ切れ状態

でも、本人(本鳥)は食欲もありとっても元気です

158253  



 多肉植物「くろすけ」

黒い子、珍しくて買ってしまったけど

育て方はラベルに書いてあるしか解らない

158254  



 ネムノキ

まだ少しずつ咲いています

今年は種も取れそうなので楽しみです

158255  






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

いっただきま〜す!待てない仔!!


今日は朝から雨降り、気温22度 

涼しいけどかなりのジメジメです

これからも台風の影響なのか

しばらく曇りや雨が続くようですね 






 これは誰でしょう??

待てずにゴハン入れに飛びついてきて

ガツガツ食べ始めました

158231  



 そう、この仔は食いしん坊のまろんちゃんです!

「あ〜〜、おいちい〜よ!!」

158232  



 れもんちゃん&めろんちゃん仲良し兄弟

毎朝、こうやってカキカキごっこしています

158233  







今年は大規模修繕工事で我が家の鉢植えは

友人Kさんのお庭に移動

4ヶ月後に我が家へ戻って来たり環境の変化で

いくつかの鉢植えはボロボロになり

もうダメかなと思う鉢植えもありましたが

何とか持ち直しました



 涼しくなったらバラの芽が動き始めました

左パレード、右ヨハネ パウロ2世

158234 158235  



 名前の解らない赤いバラ

花持ちが良く、切り花にしても長持ちしています

158236  







今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

カメラを覗く目、目、目、目〜〜!!


今日の仙台は天気予報どおり雨です!

午後からパラパラ、ときどきザーザー

この先1週間曇りときどき雨で

太陽はお隠れ遊ばすようですね




 くーちゃん

紙カミカミしていたのですが

珍しくカメラに向かって走ってきました

そして・・・怒って突っつくのでした

「勝手に写真撮らないでよ!!」

身だしなみ、スタンバイしていなかったのかなあ???

158211  



 めろんちゃん

カメラさんがお友だちのようです!

レンズを覗きながら「カメラさん、おはよう!」

158212 



 くーちゃんはまだお怒りでレンズを突いてきます

めろんちゃんはやさしくカメラさんをナメナメ

同時に違うことをやっているお二人さんでした!

158213 



 売れ残っていたサフィニア

伸びていた茎を切りつめ2週間ほどで咲き始めました

158214 



 サフィニアといっしょに買ったマリーゴールド

買ってきた時に咲いていた花は終わり

我が家に来てからの2番花です

158215 






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

調査中、何だこれは???


このところ気温が下がって過ごしやすかったのですが

昨日今日は30度超え、残暑まっただ中!

昼間の太陽はまだまだ元気ですね

でも秋に向かう暑さなのか夕方になると

気温がグッと下がり涼しいです! 




 めろんちゃん

カメラを向けると早速飛んできました

「きょうは何して遊ぶの?」

158191  



 落とし物拭き取り用のトイレットペーパーに

じゃれてとても楽しそうにしています

158192  



 ゴロンと転がしてあった掃除機に

不思議そうな顔をして調査中です

「これは何??」「何だろうね、ボクたちのオモチャかなあ??」

158193  



 去年挿し木したバラ

ニョキニョキ芽が出ています

ツボミも出てくるのですが、まだ20センチ前後の

ヒョロヒョロ苗なので摘んでいます

なぜか一昨年の挿し木はほとんど全滅でしたが

去年の挿し木は大成功!

158194  



 斑入りミントブッシュ

風邪で葉っぱ同士がこすれ合うと

ほんのりミントの香りがして爽やかです

158195  






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

爪を切る音!?!


今日は日本中ほとんどのところで雨マーク

仙台も朝から雨、ときどきザーッと大降りに

涼しいけどジメジメです





我が家のインコたちの面白い反応

それは(人が)爪を切っている音に

ピッピッピと反応します

昼間はもちろん、夜お休みカバーを

かけて暗くしてあっても

パッチンと音がするとピッピッピ!

なるべく大きな音がしないようにしても

ピッピッピ!、1羽が反応すると

それに続いて2羽3羽、ピッピッピ!

我が家以外にもこんなインコはいるのでしょうか? 




 息子めろんちゃんと母くーちゃん

何かおねだりしているのでしょうか?

158171 



 めろんちゃんと父ももちゃん

手に乗ってきて珍しくカキカキごっこ

父ももちゃんにカキカキしてもらって満足そうなめろんちゃん

158172 



 キンギョソウ

挿し木で増やした頂き物

けっこう花持ちが良く次々咲いています

158173 






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね! 

        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

雷なんてへっちゃらだよ!!

 
夕べは久々に雨、それもゲリラ豪雨

もう一つオマケに雷さんゴロゴロピカピカ!!

たくさん降った雨のおかげで

だいぶ涼しくなりました

今日もザーッと降ったり止んだり





  れもんちゃん

「夕べ雷さん、ピカピカ!!バリバリだったね」

「みなしゃんは大丈夫かなあ???」

158121 



 めろんちゃん

「ボクはおへそ無いから大丈夫さ!」

158122 



 シュウメイギク

葉っぱモリモリ、ツボミもたくさん上がってきました

ピンクの花が咲くの楽しみだな〜〜!

158123 






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop