fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

プチプチ大好き!!水泳大会??

 
 晴れたり曇ったりの仙台です

7月最後の日、今日も暑く34度、平年より6〜7度高い気温

今朝は身体がだるく、ベランダ作業は夕方に

 観葉植物の植え替え鉢増し

水挿ししていた苗の土への定植など

鉢からあふれるほど増えていたサンセベリアは

草丈は10〜13センチですが

株分けしたら8つに・・・またまた増えてしまった

「どーするんだ!そんなに増やして!!」

もう1人の杜タマの声・・・

写真は次回載せます 




 ももちゃん

プチプチを見つけ飛んできました

157311 



 ももちゃんとめろんちゃんが

プチプチにじゃれて泳ぐような水浴びのような

格好で興奮しています!!!

 



 めろんちゃん左側&れもんちゃん

今朝は珍しく立ち位置が逆です!

れもんちゃん、安心しきって気持ち良さそうなお顔です!

157312 




 ベランダ用収納コンテナ

もう一つは前回と違う色で色づけしました

これでベランダのバラバラ美置いていた空鉢、土類、

肥料などが全部おさまりスッキリしました

157313 157314 



 マリーゴールド

ベランダではなかなか育たなかったのですが

このカンカン照りなら大丈夫かなと思い

見切り処分の表示お安くなっていたので我が家にお迎え

157315 





今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

れもんちゃんの性格は・・・


昨日の仙台は35.1度になりました〜〜!!

外へ出る気力が無くなりますね

夕べは初めてエアコンを

おやすみモードに切り替えて寝て

朝までぐっすり快適に眠れました

今日は晴れたり曇ったり

気温は32度、昨日より低いせいか

あまり暑く感じなかったです

身体がバカになってしまったかな???




 れもんちゃん

実は兄妹の中でいちばん警戒心が強く用心深いです

もしかしたら恐がりなのかも知れません

157281 



 みんなといっしょに遊んでいても

すぐに離れて1人遊びをしています

原因のひとつは父ももちゃんがれもんちゃんを

追い払ったり寄せ付けないことがよくあります

157282 



 兄妹とはめろんちゃんといちばん仲が良いですが

妹まろんちゃんともなかよしです

157283 




 久々に切り絵を

左は途中、右は完成したもの

157285 157286 




 出来上がった切り絵を貼り付け

色を入れていき、ベランダの収納コンテナが

ちょっとだけ可愛らしくなりました

157288 157289 



 名前の解らない赤いバラ

数日前はまだまだと思っていたツボミが

暑いせいかあっという間に咲きました

157284 





今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

散らかし放題!!叱られましたピョ!

 
やっと東北南部が梅雨明けしました

今日の気温は34度、平年より7度も高い!

この先どうなるのかなあ??

野菜がこれ以上高くならなければ良いけど・・・

熱中症も気をつけなければと思い

水分を小まめにとるようにしています

みなさんもどうぞお気を付けて下さいね!




 またまた3兄妹は紙に夢中!

うんPを拭き取ろうと置いておいたトイレットペーパーを

見つけじゃれたりかじったり!!

157261 



 母くーちゃんもいました

くーちゃんは夢中になって紙切れを作っている時に

そばに誰かが来ると「邪魔よ〜!」と 怒ることがあるので

何となくみんなちょっとだけ離れていますね

157262 



 子供たちを前にしてくーちゃんは何を言っているのでしょう??

あんまり散らかしすぎて「こんなに散らかして、片付けなさ〜〜い!」

「はあい、ゴメンなさい!片付けます!」

とでも言っているような光景でした

157263 




 ネムノキ

震災前からあったネムノキ、震災後あまりお手入れが

出来ず枯らしてしまいました

でも、種を取って置いたので蒔いたら出てきたのが

このネムノキ(約50センチ)です

157264
 



 名前の解らない赤いバラ

今年の初めに3つに株分けをしても

元気に次々花を咲かせています

とても丈夫なバラで、買ったのは20年くらい前

全然育て方も解らなくても毎年たくさんの花を咲かせてくれます

157265 





今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

カメラさんをそんなに好きなの?

 
今日の仙台、午前中は少しは青空が見えましたが

午後からは天気予報どおり雨がパラパラでした

雨が降るといっきにジメジメ

汗がにじみ出てきますね

冷凍室で氷らせた小さな保冷剤を

バンダナでくるんで首に巻き付けて

これで少しは体温上昇を抑えていま〜〜す!



 めろんちゃん

興味津々のお顔で

「おはよう!さあ、今日も元気に遊ぶピョ!」

またまたカメラさんにご挨拶に来ました

157241 



 3兄妹で紙切れ作りに熱中!

手前めろんちゃん、向こう側左からまろんちゃんとれもんちゃん

157242 



 まろんちゃん

まっすぐな紙切れを作って腰に差しています





 八重のクチナシ

2つ目の花、つぼみは10個くらいあるので

次々咲くのが楽しみです

157243 



 パレード

去年新苗で購入、とても元気でどんどん伸びています

来年たくさん咲かせるための剪定を

研究しなくてはと思っています

157244 




今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

ゴミ袋の上だって遊んじゃうピョ!!

 
今日も30度以上!!!

かんかん照りで外を歩いていると

なるべく日陰を見つけ建物に張り付き

忍びのように歩いていました

梅雨明け宣言がまだなのに

こんなに暑いなんて・・・・



 まろんちゃん左とめろんちゃん

床に置いたチラシをかじって遊んでいたのですが

すぐ横にあったゴミの袋の上に飛び乗って遊び始めました

157221 



 大興奮!!

ちょこっとだけ遊んで帰ケージしてもらいました

157222 



 友人Kさんのお庭に預けていた鉢植えの残りを

昨日運んできました

1鉢バレリーナだけが大きくて車に積みきれなくて

残してきましたがほぼ元どおりです

Kさんに預ける前にベランダにあった使わない鉢などを処分したり

去年の寄せ植えの生き残った苗を植え直して

別な友人にあげたりしたので今はだいぶスッキリしました

しばらくはこのまままであまり買い足さないように

したいと思っていますが無理かも・・・・・

157224 



 ヨハネ パウロ2世

2番花で小ぶりですが花径は15〜16センチあり

ツボミは小さいのですが開き始めるとどんどん大きくなるようです

157225 





今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

いつでもどこでも同じ遊びピョ!!

 
今日も暑い一日でした

気温32度でしたが

湿度がそれほど上がらなかったので

ムシムシした暑さではなかったです

関東まで梅雨明けしたのですね!

東北ももうすぐかなあ??




 今朝は床の上で遊んでいます

いっせいにチラシを楽しそうにカジリ始めました

左からまろんちゃん、れもんちゃん、めろんちゃん

157191 



 カメラに近づいて来たのはめろんちゃん

「カメラさんもいっしょに遊ぼうよ!!」

この後みんなカメラに寄って来て撮影できなくなりました〜〜!

157192 



 れもんちゃん&めろんちゃん

杜タマ:えっ、ここでもやるの?

「そうだよ!ボクたちはどこでだってカキカキごっこするよ!」

157193 



 ホスタ(ギボウシ)フレグラントドリーム

花が咲き始めました

157194 



 キンギョソウ

挿し木した鉢植えを友人Kさんからいただきました

ビロードのような濃い赤

157195 




今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

年取ったって元気ピョ!!


仙台も台風の影響で一日中雨降り

気温は昨日の33.9度からどんどん下がり

昼間は23度、夜になりさらに下がっていますが

明日はまた30度になる予報です・・・

まだまだ台風の影響がありそうですね



 いちごちゃん、久々の登場です!

9月が来ると20歳です!!!

人間に換算したら何才になるのでしょう???

コザクラインコとボタンインコのミックス

平均寿命は10才前後と思っていました

157161  



 身だしなみを整えています!

羽のツヤも良いし、身体の肉付きもほどほどにあります

157162 



 「足もキレイにしなくちゃね!」

元気いっぱいでほかの仔に対してヤキモチも未だに焼きます

157163 





今日、大規模修繕工事のため友人Kさんに

預けていた残りの鉢植えを取りに行く

予定でしたが雨のため中止しました 

来週になりそうです


バラの挿し木、一昨年は10本中数本しか成功せず

確率悪かったので去年は20本以上トライしたら

全部成功してしまいました、ビックリ!

一昨年と違うのは、挿し木用の土を使ったことと

1本ずつポットに挿したことが良かったのかな??





 しぼり模様のバラ、名前は解りません

去年切り花を挿し木した苗に花が咲きました

157164 




今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop