
このところ

今日は


気温は5度、寒かったです
そして最近多い地震がまた
グラグラ!!
頻繁に起きて大きな地震エネルギーを
拡散してくれているのだったら
よいのですが・・・・
わが家の

あっちこっちに飛んで行ってしまうことは
めったにないですがめろんちゃんや
ももちゃんは杜タマを追いかけてよく飛んできます

テーブルの上まで飛んできたのは初めて!
「

というのは来月3月から我がマンションの
大規模修繕が始まります
玄関ポーチやベランダにある物は
室内に入れるよう案内が配られました
これは解っていたことなので昨年秋からは
新しい苗などは増やしていなかったのでした
今、数えたら鉢植えは大小50数鉢
バラなどの挿し芽が20鉢ほど
家の中は観葉植物など約10鉢ほど
もちろん家の中は足場を組んで
シートがかかったら暗くなるし
その上カーテンを閉めておかなければならないので
鉢植えは置けません
市民農園を借りようかと調べてみましたが
作物を作らなきゃいけないとか
それぞれいろいろな制約があるのと
問題は鉢植えの水やりなどなど
とても憂鬱な気持ちでいたのです
続きは次回に


今日もご訪問

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!








- 関連記事
-
- 油断していたら〜〜!
- とうとうここまで飛んできたのね〜〜!
- 暖かいね〜〜!


