fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

今年最後になりましたね!

 
今日も昨日と同じで気温8度

晴れていて外へ出ても

それほど寒くなく楽です

買い物して車にガソリン入れて

明日はゆっくりできると思いきや

年賀状が・・・まだでした



今年良かったことは・・・

このブログは2010年11月から

スタートしましたが

翌年3月11日の震災以来

約2年間更新出来ずにいました

その間、再スタートしようと思ったことも

何度かありましたが

なんだかんだしているうちに

今年になってしましました

ベランダも震災で壊れた鉢など

たくさんありましたが

家の中のことが優先になってしまい

生き残った鉢植えだけお世話していて

買い足しは2年間しませんでした

ブログの再開もあり

ベランダガーデニングも再スタート

出来ました

たくさんの方に訪問していただき

拍手や心暖まるコメントをいただいたり

ほかの方のブログを訪問して

刺激を受けたり、感動したり

とても励みになりました

本当にありがとうございました

やれば出来るのですね

ガンバって毎日更新してきましたが

来年は少し抜けることもありそうですが

今後ともよろしくお願いいたします



残念だったことは

9月にコザクラのぷりんちゃんの

予期せぬ旅立ちでした

旅立つ直前、夜中だったのですが

インコたちが大騒ぎして

旅立ちを知らせてくれました

親子兄妹の絆ってあるのだなあと

そのとき改めて感じました

9月13日のことでした


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今朝はお休みカバーを開ける前から

なぜか大騒ぎ、「早くゴハン、早く遊んで!」

 ももちゃん

今年も愛情あふれるお父さんでした

1312311 







 めろんちゃん

甘えッ仔ちゃんです

1312312 







 シクラメン

お陽さまが当たって輝いています

1312313 








いつもご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!

 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

我が家のミックスペレットは


今日の仙台は少し気温が緩み

ちょっとだけホッとしました

お天気も良くて気温8度 



杜タマは明日からが本当の休みです

先ずは全然手を付けていない

年賀状から始めよう〜〜!



一昨日の記事で

インコたちのゴハンのことを書きました

我が家ではペレットは3種類以上

ミックスしています

あとはシードも夕方にあげています

輸入のペレットは欠品になることもある

と何かで読んだことがあり

和洋折衷でミックスしています

3.11震災前までは残りが

あと1週間分くらいの量になったら

ネットで注文していました

ちょうど3.11の地震があったとき

残りが1週間分になっていて

注文しようと思っていたところでした

我が家では電気が繋がったのは5日後で

それまでの間、人間の食べ物は

何とかなりましたが

ペレットやシードを売っている

お店は軒並み閉まっていました

店頭販売している

大型スーパーもありましたが

人間様のものばかりで

店の人に聞いても

店内はゴチャゴチャで危険だったりで

探せないと言われてしまいました

ネットが繋がって注文できても

流通がうまくいっていなくて

営業所止めで送ってもらって

手にしたのは4〜5日後でした

この経験からいろいろなメーカーの

ペレットを食べる仔にすることと

1ヶ月分のストックを置くようになりました


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今日のインコたちの写真も

最近撮った印象的だったものです

 ななこちゃん

いつもカメラを向けると

お怒り顔なのですが

めずらしく穏やかな表情しています

1312301 









 れもんちゃん

この写真、いつ見ても笑えちゃう!!

ちょっと目を離していたら

かじり始め、ボロボロペーパーになってしまいました

1312302 









 バラの芽

数日前、よく見たら次の準備を忘れてないですね

1312303 







今日もご訪問 ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
    
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

「おせち」は??

 
今日も寒いですね〜〜!

晴れていますが、けっこう風が強いです



いよいよ今日を入れて、

今年もあと3日

「おせち」・・・

我が家ではお煮染めとお雑煮は作って

他のものは買ってくるスタイルです

以前はガンバって作りましたが

飽きてしまう、残ってしまう

だんだん作る量と品数が減ってきました

みなさんはどうしていますか?


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今日はインコたちの写真が

全部ボケボケだったので

今年撮った中からピックアップ

してみました

 奧から:れもんちゃん

めろんちゃん、ももちゃん

拾い食い大好き!

すごく楽しそうで、譲り合いはないけど

ケンカもしないです

1312292 







 奧がななこちゃん

手前左:れもんちゃん、めろんちゃん

掃除中、ななこちゃんを乗せていたケージに

れもん&めろんが飛んできました

近づけたことがないのでヒヤリとしましたが

コザクラたちは全然気にしていないようです

身体大きいけど気の小さい

ななこちゃんは、どうして良いのか・・・

固まっています

1312291 





 イチゴ

これは今朝の写真です

実が3つ形になってきました

赤くなるには何日かかるのかなあ?

室温も関係ありそうです・・・

1312293 








いつもご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
    
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

今朝は雪

 
今朝、カーテンを開けると

うっすら雪景色でした

その後、晴れたり曇ったり、吹雪いたり

最高気温3度、寒〜〜いです



昨日今日、新聞に早々と初売りの

チラシが入ってきています

仙台の初売り(Wikipediaより)は

豪華景品が付くので有名です

1月2日〜3日がメインで

杜タマが思うに七夕祭り以上に混み合います

大きなものを買うときは

かなりのお得になりますよ!!

みなさん、活気あふれる

仙台初売りにいらしてみませんか?


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今朝はインコたちの杜タマゴハンブレンドが

無くなったので、ビンいっぱいに作りました

15年くらい前から違うメーカーの

何種類かのペレットをミックスしています

 めろんちゃん

めざとく見つけて飛んできました

満足顔していますね!

だんだん減ってきてビンの3分の1くらいになると

届かなくなり、つまみ食いはあきらめます

1312281 










 いちごちゃん

うらやましそうに見ています

1312282 









ななこちゃん

実は、一番食いしん坊なの

はななこちゃんなのです・・・

1312283 










 シクラメン

満開になりました

部屋の中にある鉢植えは

ほとんどが葉っぱだけなので

シクラメンのピンクがまぶしいくらいです

1312285 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
    
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

も〜いくつ寝ると〜〜あと5日!


今日の仙台は曇り、気温6度

夕方に少しだけ晴れました

1時間でも家の中に陽が当たると

本当に暖かいですね

外へ出ると少し風があり

身体が寒さで引き締まります


なんやかやと12月もあと残すところ5日

頭の隅にあるのは年賀状が・・・

手を付けていない〜〜〜例年だと今ごろ

慌ててやっているころなのに

今年はまだやり終えていない仕事があって

手が付けられないでいます

正月にやることになりそうです

もともとそういうものなのだから

と無理矢理理由を付けています・・・


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今朝のインコたち

ケージの扉を開けると出てきて

ゴハン配りを手伝おうと

手に飛んでくるのですが

かえってお邪魔虫〜〜!

そして杜タマがカメラを取ろうと立ち上がると

やはり、飛んで追いかけてきました

下に降ろすと

 左:ももちゃん、右:めろんちゃん

仲良し親子

今日は行動範囲を広げ遊ぶ作戦を

考えているようです

1312271
 







 左からめろんちゃん、ももちゃん

手前がれもんちゃん

お寿司屋さんのチラシを渡すと

大喜びで遊びまくっていました

1312272 







 ベランダの様子

少しでも咲いている鉢植えを

部屋の中から見える位置に置いています

1312273 







いつもご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
    
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

暖房は

 
今日も晴れ、時々曇り、気温8度

気温少し上がったかなと思うと

数日するとまたド〜ンと下がる

朝起きたときの部屋の中の

温度は今は15〜16度くらい


インコたちには10月末から

ペットヒーターを使っています

スティールラックに透明厚手の

ビニールシートで正面以外を

囲っています

曇っているときは

正面にもビニールをかけ

暖かい空気が逃げないようにしています


来月からはさらに気温が下がるので

朝早めに部屋が暖まるようファンヒータの

タイマーをセットします


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今朝もインコたちは

お休みカバーを開けると

早くケージの扉を開けて欲しいと

ソワソワ、止まり木の上を

左右に行ったり来たりダンスしています

出てくると、早くゴハンちょーだいと

手伝いに飛んできます

 ぺこちゃん

とっても元気でたくさん食べます

ちょっと前発情産卵かと思いましたが

違ったようです

やっぱり膨らんでいるようですが

セキセイインコによくある

腫瘍かなあ、とも思います

1312263 









 めろんちゃん

この頃、杜タマが部屋の中を移動すると

追いかけて飛んでくるようになりました

他の仔もつられて飛ぶのですが

同じ方向に飛ぶとは限らないので

多数放鳥時は注意が必要です

1312262 









 くーちゃん

いつもはケージから出て

自分の好きなところへ行きたがるのですが

今朝は手の中へ入ってきてくれました

1312264 








今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
    
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop

インコたち、花、みんないっしょで!


今日の仙台は晴れ

気温は7度、でも風は冷たいです

街行く人は長めのコート姿が

多くなりました



このブログ「花とインコ」は

今までインコたちと花・植物を

一日おき交互に記事を書いてきましたが

毎日書いていると、この寒い時期

花ネタがもう限界になってきました

そこで今日から、インコ多めに

記事を書いていきます

もちろん花やベランダの様子も

インコ、花を区別しないで載せていきます

今後ともよろしくお願いいたします


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今日のインコたちは

もちろん元気いっぱい!

朝、出かける前の短い時間の様子は

 くーちゃん

ちょっと寝ぼけ顔

サンタさんを待っていたのかな??

1312252 







 ももちゃん

今朝は一番に飛び出してきました

「サンタさんのプレゼント、何だったの?」

とでも言っているのかしら??

1312253 







 濃い色のアレンジはいかが?

1312251 








今日もご訪問 ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
    
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop