fc2ブログ

花とインコ

ベランダガーデニングとインコたちの日々の記録(*^_^*)

今日は11月最後の日ですね!


今日は11月最後の30日 

今朝は1度、最高気温10度

外を歩くときには手が冷たくなります

手が冷たいと余計に寒さを感じるのは

私だけでしょうか・・・

手袋が必要になってきましたね

あっという間に過ぎ去った11ヶ月

明日からはカレンダーが

残り1枚の12月


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今日の更新は遅くなってしまいました

昼間は人の出入りがあり

ゆっくりパソコンに

向かっている時間が取れませんでした


ダルマインコのななこちゃん

女の仔でも立派なヒゲがあります

でもサーモンピンクのエプロン

キレイでしょ!!

いつも緊張顔です

1311302 





コザクラインコ色変わりの

くーちゃん

得意技はニギニギコロコロ

あとはカキカキすると陶酔状態になります

ももちゃんとラブラブです!

1311301 






今日もご訪問ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

花屋さんの前で・・・

 
今朝は気温1度、昼間は10度

お天気は良かったので

車を運転していると

暑くなってきます

先週あたりから本格的に

落ち葉の季節になり

落ちた葉っぱがカサカサと

音を立てて風にあおられています

街路樹もだいぶ枝が目立って

これが枝だけになると

本当の?冬将軍が居座ります・・・


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


気温も下がり、ベランダの水やりも

1日おきでも大丈夫になってきました

街の花屋さんでは  シクラメンや

ポインセチアがたくさん並んでいますね

ああ、またこの季節がやってきた

花屋さんの前で買おうかな・・・

今日は荷物が多いから止めておこう

なんて、こんなことを思いながら

急ぎ足で家路につきます

今年は、まだ買っていないです


何回も登場している

ウインターコスモス

冷たい風にあおられても

けなげに咲いています

1311291 





 ナデシコ

もう咲かないと思っていて

今朝見たら「見て!見て!」と

言わんばかりに大きめの花を咲かせていました

1311292 







 切り花のバラとかすみ草

そろそろシクラメンかポインセチアを

と見に行った花屋さんでひときわ派手な

お姿のバラの花束を見つけてしまいました

元気の出そうな色合いで秋にピッタリ!

1311293 






今日もご訪問 ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 花ブログへ 

関連記事

PageTop

寒さが凍みてきます〜

 
今日の仙台は晴れたり曇ったり

気温11度、日ごとに下がっていますね

風も冷たく、夕方になると

どんどん気温が下がり

風が吹くと体感温度は

ぐっと下がります

そろそろ12月コートを出しておこう・・・


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今朝のインコたちは

いつものように出てきましたが

杜タマがすぐに出かけると

解っているのか

あまりあっちこっち

遊び回りません

 めろんちゃん

まずは朝のあいさつ?!?

本当はみんなに朝ご飯あげているのを

邪魔して甘えてるのです

1311281 





 カキカキ魔のれもんちゃん

だれにでもカキカキカキします

1311282 





また来ためろんちゃん

ニギニギしたらペロペロナメナメです!

1311283 









いつもご訪問 ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

寂しくなってきたベランダ

 
今日の仙台は晴れたり曇ったり

気温12度で少し風があり

街中では街路樹のケヤキも

イチョウも黄色く染まり

ときおり落ち葉が吹雪のように

風に舞っていました


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


さて、ベランダでは

寒さと風で弱っていく植物

寒くても咲いてくれている花

少し寂しくなってきました

もう少しパンジーを買ってこようかな・・・

6月に挿し木したバラ

根付いたようです

初めてバラの挿し木にチャレンジしました

来年咲いてくれるかなあ・・・

1311271 





 寒くなったのに健気に咲いている

スイートアリッサム

タネから育てたせいかヒョロヒョロで

茎がトグロまいていま〜〜す

1311273 





 チェッカーベリー

寂しくなってきたベランダを

ひときわ明るくしてくれています

1311272 










いつもご訪問 ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 花ブログへ 

関連記事

PageTop

くーちゃん&ももちゃんが来たとき


 朝から風が強く

気温より寒く感じます

ベランダの鉢植えは

おじぎするくらい風にあおられています

晴れ、時々曇り気温13度、雨が降るたびに

寒さも増していっています


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今日はネタ切れもあって思い出話を書きます

10年前にいた文鳥のとまと

そのころ8才だったいちご

数年後にはどちらかが虹の橋を

わたるのでは・・・そうなったら寂しい

新しい仲間を増やそうと思い

くーちゃん&ももちゃんがやってきました

ペットショップの水槽の中で

いちばん元気の良かったくーちゃん

本当は別の黄色の仔を見たかったのですが

店員さんの手を乗り越えて

杜タマの手に飛びのってきたのが

くーちゃんでした(運命の出会い!)

それでは、もう1羽は一番奥に潜っている仔

恥ずかしがり屋で怖がりお母さん恋し

それがももちゃんでした

くーちゃんは挿し餌がほとんどいらない

ももは1日2〜3回必要でした

家に来て10日くらい経ったころ

ももちゃんが消化不良になり食べるのだけれど

そのまま出てしまう状態で

電話して近くの獣医さんに行きましたが

杜タマより鳥のことが解らない獣医さんでした

見てくれるといったのに本当に見るだけで

こちらに質問ばかりしていました

近くの方が連れ行く時間が少なくてすむ

と思いましたが、それは間違いでした

そうしているうちに、しまいには血便!

あっという間に体重も半減、激やせ状態・・・

時間がかかるけど鳥専門のところで

診てもらい命拾いしました

ももちゃんは具合が悪いはずなのに

食欲はあり、よく食べてくれました

食べてはすぐに出るの繰り返し

杜タマは昼も夜も1週間くらい

3〜4時間おきに、ももちゃんの生命力

生きたい思いを信じてひたすら食べさせました

その後はすくすく育ち

1年後にはお父さんになり、現在に至っています

 コザクラ軍団の親分、ももちゃん

1311262 





 コザクラ軍団の肝ッタマかーさんのくーちゃん

1311261 







いつもご訪問 ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 

関連記事

PageTop

紅葉


今日の仙台は曇りで

午後からは雨の予報

気温10度です

太陽が出てないとよけいに

寒く感じます



今朝の新聞河北新報は

昨日の仙台でのお祭り

楽天イーグルスのパレードの写真や

記事がでかでかと載っていました 

記事を読んでみると「おめでとう」も

ありましたが「ありがとう」

と言う言葉が印象的です

3.11大震災以後、一瞬でも心の底から

明るく喜べる何かが欲しかった私たち

杜タマはそんなに野球に

関心がある訳ではないけど

地元球団にはガンバって欲しいし

優勝は本当に嬉しいことと思っています!!!


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今日の写真は昨日写したものです

仕事ではなくプライベートの

お出かけだったのでカメラを持って

のんびりキョロキョロ・・・

 定禅寺通りのケヤキ並木

杜の都仙台のシンボル的街路樹です

1311251 





 広い通りの真ん中にも歩道があります

ケヤキに巻き付けてあるのは

もうすぐ始まるLEDライトを点灯させる


「光りのページェント」の装置です

1311252 





 もう少し暖かい時期には

親子連れがお弁当を広げていたり

ベンチに腰掛けて読書していたり・・・

昨日はもうだいぶ散ってしまいましたが

カメラをかまえてシャッターチャンスを

狙っている人が何人もいました

1311253 






いつもご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 花ブログへ 
PageTop

ゴミ入れの上で

 
仙台は今日もお天気良かったです

午前中は楽天の優勝パレードがあり

21万人の人出だったそうです

杜タマは家にいてテレビで見ていました

午後からは出かけたのですが

街中はいつもの日曜日より歩いている人が

多かったように思います


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


今朝のインコたちは

最初は手にのってきたり

床に降りてこぼれている餌を

拾って食べたりしていましたが

その後ゴミ入れの上が

気に入ったようです

 なにやら楽しそうです!

左かられもん、めろん、もも

1311241 





 ポリエチレンの袋をかぶせてあるのが

気に入ってパリパリチリチリ

遊んでいます

1311242 





 思い切り遊んで満足そう顔をしています

1311243 






今日もご訪問  ありがとうございます

お帰りのさいは応援ポチ!をよろしくね!
        
 にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 多種飼いへ 
PageTop